
幼稚園ではトイトレが進んでいるが、家ではまだうまくいかず、オムツ代が心配。他の人も同じような経験があるのか気になる。
トイトレについて。
今、幼稚園でトイトレをしています。
お家では、パンツ×おまる×トイレ×で全然ダメですが、幼稚園だとパンツ履いてトイレに座るようです。
(まだオシッコはトイレでは出ないみたい。)
今週から、息子が家でオシッコが出たらオムツかえてーと言うようになりました。
それは進歩だし、いいことなのですが、朝からちょっと出たら替えて〜と幼稚園に行く前がかなりオシッコが気になるみたいで、オシッコでそう、どうしようみたいな感じです。
ほんの少し出ただけで、洋服が濡れるんじゃないかと思うみたいで、今朝は2回かえました。。。
もう少しでオムツがとれるなら仕方ない事ですが、オムツ代〜😭って感じです。。
パンツ履いてくれたらいいのですが拒否するので少しのオシッコでもオムツ交換してます。
みんなこんな感じなのでしょうか?
- そら
コメント

ママリ
上の子のトイトレはもうすっかり忘れてしまいましたが…😓でも、すごく大変だった気がします。なかなかオムツ外れなくて😭毎日洗濯でイラついてた記憶が…😅😅😅
尿取りパッド使ったことありますか??(嫌がっちゃうかな?)
おむつよりコストは安いので、取り替えるのもそこまで
気にならないです😊
うちもそろそろトイトレ始めなきゃ😓💦💦
そら
そのくらい替えなくていいよ!なんて言いたいですが、グッとこらえてかえてあげてますが、これオムツ何枚いるんだ?とか思ってしまって。
あります!あります!
去年買ったのですが使わず眠っています。笑
パンツ履いて漏れないようにしてあげるよーと言ってもイヤ!です。。。
トイトレって大変ですね😭