※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園入園前に哺乳瓶でミルクの練習は必要でしょうか。粉ミルクとフォローアップミルク、どちらがいいでしょうか。

保育園に行くのに哺乳瓶でミルクの練習させた方がいいでしょうか。
一歳になる月に入園予定です。
完母なので哺乳瓶は使っていませんでした。マグでお水は少し飲めます。
今更哺乳瓶?という感じもするのですが、脱水や栄養の心配等考えたらやはり練習させるべきですか?

させる場合、粉ミルクとフォローアップミルクどちらがいいでしょうか?

コメント

ママ

うちの園は一才になり食事が完了食になれば園にいる間はミルク無しでした。
なので、一度園に確認した方がいいのかなと思います。
栄養ならお家で朝晩と授乳されるだけでも大丈夫かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完了食はまだ先っぽいですが、食事によりそうですね。
    卒乳しようか迷ってますが、園に確認して決めてみたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

うちも1歳ちょうどからミルクなしでしたよ。ルールで決まっていると言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうミルクは飲ませないのですね。
    やはりちゃんと確認してみようと思います。
    ありがとうございました!

    • 6月9日
けー

1歳になったら哺乳瓶はやめる方向なので飲ませたいならマグで飲ませる練習でいいと思います。
1歳になるのならミルクはなしでしょうから牛乳かフォロミですが…園が対応してくれますかね?普通なら麦茶や水、おやつに牛乳はあり得ると思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり哺乳瓶よりマグでの練習ですね。
    園によって対応が違うのですね。なら水や麦茶をしっかり飲める連絡をしたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 6月9日
めりあ

1歳なら哺乳瓶ではなくマグやコップでお茶や水を飲む練習をする方がいいかなと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そちらの練習をしてしっかり水分とれるようにしていきたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 6月9日