

ゆか
ご飯用意してあげるとかですかね。

ホッキー
看病をして自分や子供に移るのは良くないので、離れた場所からできる家事を手伝ったら良いかと思います。
ご飯作ったり、洗濯物まとめて畳んで置いたり。
ゆか
ご飯用意してあげるとかですかね。
ホッキー
看病をして自分や子供に移るのは良くないので、離れた場所からできる家事を手伝ったら良いかと思います。
ご飯作ったり、洗濯物まとめて畳んで置いたり。
「子育て・グッズ」に関する質問
来年4月から年少さんになるのですが、早生まれでまだ2歳7ヶ月、アレルギー持ちなこともあり下記食材をあげたことがありません。 ・エビ ・カニ ・イカ ・ホタテ ・あさり ・カキ ・はちみつ ・ナッツ類 ・そば ・あじ…
木曜日に学校帰宅後、熱を測ると38度 あったため急遽小児科に受診して 口の中をみてもらった時に溶連菌疑いが 出て検査しましたが、陰性でした。 コロナ、インフルの検査が12時間たって いないと正確に出ないとのことで、…
園の挨拶無視ママの記事がバズってますが挨拶無視のママの特徴ありますか? 個人的には無視するママさんってメガネで太ってて地味なおばちゃんみたいな高齢ママさんと黒髪で服装も派手ではなく化粧もしないまたは薄めの人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント