
夜の子供の服装について、気温ごとの適切な着せ方を教えてください。23度〜26度の場合、湿度が高いと少し暑く感じるかもしれません。
夜暑かったり寒かったり、子供に着せる夜の服装が
分からなくなりました🥲💦
お子さんに着せている服装、かけているもの
下記の気温の場合で教えていただければ幸いです🤲
①23度〜24度
②25度〜26度
梅雨っぽくなってきたので湿度が高いと
少し暑くは感じるんですかね?😂?
よろしくお願いします🙏
- natsu ♪(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も日々悩んでます😵
基本的にメッシュ肌着プラス半そで長ズボンのパジャマを着せて、ガーゼ生地のタオルケットをかけてます💦なんとなく肌寒いかな(質問の①ですかね)という日はもう一枚薄い布団をかけてます。。ちゃんと室温測ってなくてほんとわたしの肌感覚です😂
ママリで私もたびたび検索してるんですけど、けっこう布団なしとかスリーパーとか使ってる人多いですよね。最近赤ちゃんにあせもみたいなのが出てきてたので、自分が思うよりも暑いのかなと思い気持ち薄着にさせてます😵😵

ままい
自分の感覚で肌寒い日は長袖着せちゃってますけど思いの外汗かいてたり身体熱くなってるんですよね😭
私も日々悩んでます😢😢
結局着替えさせたりなんだりで洗濯物が増えました😞
-
natsu ♪
返信遅れてしまい申し訳ありません🙇♀️ご回答ありがとうございます!
やっぱり自分の体感で考えて寒いんじゃないかなって同じぐらいの服装にしちゃいますよね💦
ほんと声に出して教えてほしいです。笑- 6月21日
natsu ♪
返信遅れてしまい申し訳ありません💦ご回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます!そうなんですよね、皆さん結構薄着にしてるようなので、私もできるだけ薄着にと思うんですけど、、、寒くないかしんぱいで😅
何回も足とか触って確認しちゃいます💦