
コメント

退会ユーザー
会社側が問題ないならお休みは頂けるってことだと思いますよჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)良い会社さんだなあと思いました☺️🙊
うちの所は産休育休中でも短時間で預かってくれますが、保育園は自治体によって異なるので確認されるといいと思います!
退会ユーザー
会社側が問題ないならお休みは頂けるってことだと思いますよჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)良い会社さんだなあと思いました☺️🙊
うちの所は産休育休中でも短時間で預かってくれますが、保育園は自治体によって異なるので確認されるといいと思います!
「転職」に関する質問
育て方を間違えたかも知れません。もうどうしたら良いか分からないです。 上の子と下の子の仲が悪いです。4学年も離れてるし性別も違うので仕方がないかも知れませんが、ほぼ毎日兄妹間で争いごとが起きてます。 下の子は…
転職して、10月分給与が11月10日支給 11月分が11月24日支給なのですが… 2ヶ月分はいるって認識でいいのでしょうか?🙇♀️ 総務に聞けば分かるのですが、なかなかお会いする機会がなくて💦 締日は25日なのになんでだろう?と…
転職して5ヶ月目で妊娠しました。 受診しましたが、まだ胎嚢確認できず来週再受診予定です。 少しずつムカムカなどのつわり症状出てきています。 職場は人手不足なので早めに上司に伝えたいのですが いつ頃伝えたらいい…
お仕事人気の質問ランキング
退会ユーザー
育児休業給付金は2年間雇用保険かけられてれば貰えそうですし出産手当金は社保加入されてたら貰えますよ🤔
ぽん
妊娠中なのに雇ってくれるしとってもいい人たちなのです😭
個人経営だから、詳しくはわからないと言われて…😭
とりあえず在籍、育休後に復帰するとなれば良いのですかね??
パートで扶養内のため、手当はないですきっと🧐
退会ユーザー
そうなんですね🙂☺️
も 育休後復帰予定なら大丈夫そうな気もしますが:( ;´꒳`;):