コメント
はじめてのママリ🔰
アドバイスできないんですが、私も完全に同じ状態でこどもが2歳過ぎた今、1番嫌いだった生後数ヶ月ぐらいのときが100だとすると30ぐらいにまでは下がりました笑。
はじめてのママリ🔰
アドバイスできないんですが、私も完全に同じ状態でこどもが2歳過ぎた今、1番嫌いだった生後数ヶ月ぐらいのときが100だとすると30ぐらいにまでは下がりました笑。
「旦那」に関する質問
夜間1日だけでいいので3時間以上寝たいと思うのはわがままなのでしょうか😭💦 もう少しで生後2ヶ月になりますが1日だけでいいので3時間以上寝たいんです🥺 旦那にその事を何度伝えても「俺は泣かれても起きられない」と流さ…
旦那に好きな人が出来たので離婚したいと言われました。 うちには小学生の子供1人います 旦那には考え直してほしいと思っていますが どう対応したらいいのかわかりません… こちらは離婚の意思はないこと、これからも家族3…
限界を迎えて、育児から離れることにしました。 同じ経験ある方いますか? 現在生後4カ月のベビーがいます。旦那は育休中です。 産後私は体調が不安定で、頼れる身内も近くにいなくて、先日この場から逃げ出したい!と何…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
これはなんですかね、、、笑
何かしてもらったりしましたか??笑
はじめてのママリ🔰
特に何かしてもらったというか、逆?ですかね。こっちがけっこうひどい対応とか失礼な振る舞いをしてたと思うんですが、夫も時々はキレてましたが基本的には辛抱してくれてたのがよかったです。これで相手も私と同じような態度を私にしてきてたら確実に関係は今破綻してたと思います😅
とりあえず嫌いになった訳じゃないけどこれはホルモンのせいだからってずっと言ってました笑