
コメント

もいもい
最近になってというより我慢していたのが我慢できなくなってしまった、という感じな気がします💦
幼稚園に通っていますか??そのストレスもあるかもしれないです。幼稚園で気を張っているのでお家では甘えたいんだと思います。
抱っこしてご飯を食べさせたり、膝に入れて絵本を読んだりしてあげると少し落ち着くかもしれません😊

もいもい
うちの子もお利口タイプで爆発すると手がつけられない状態になり、それに怒るとより子供は我慢してまた爆発して…の繰り返しでした。
その結果ストレスもあり、吃音が始まりました。
本格的にヤバいと思い、下の子は図太いタイプなので上の子優先で抱っこしたり食べさせたりお話ししたり手を繋いだりしています😊
子供も巻き込んでなんでもやるといいですよ!
自分の運動に付き合わせてご飯を一緒に作ってもらって、下の子のお世話をなんでもやってもらう。そうすると上の子もずっとママと一緒だし、頼られて嬉しいし一石二鳥という感じです。
毎日上の子にイラつき、怒った後に自己嫌悪し明日は頑張ろうと思うのに同じことを繰り返し気持ちが不安定になりますよね💦
ゆうりんママ
幼稚園行ってます!
平日はすごくお利口な日と感情が爆発してしまう日があるって感じで😞
きっと普段寂しい思いさせてるんだろうなぁと思うんですが。。
敏感な子なので余計かもしれないです😢
はぁ。。。毎日反省。。
自分の感情コントロールうまくできなくなってしまいました😢😭😭
もいもい
すみません…間違えて新たに投稿してしまいました😭