※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃん
子育て・グッズ

大阪市内の幼稚園の入学金や制服代の初期費用の振込時期と、平均的な金額について教えてください。


大阪市内の幼稚園入園時の

入学金制服代などの初期費用
いつごろ振込だったか

差し支えなければ大体でいいので
2点教えてください🙇‍♀️✨

幼稚園によって違うと思いますが、
平均が知りたいです!

コメント

mama

入学金は10月で
制服代や用品代は2月でした😊

うちの園では振込では無くて
手渡しでした!

  • てぃん

    てぃん

    ありがとうございます😊😊

    • 6月7日
えいみママ

大阪市内の私立幼稚園です。
2ヵ所通いました。

①入学金は、10月振込。
制服は、2月に制服販売の業者に手渡し。
学用品は、4月に給食費等と一緒に振込。
夏制服が、5月にもあります。
バス無し。施設費等も無し。

②入学金は、合格後直ぐ10月に振込。
制服も学用品も11月に販売の業者に手渡し。
4月に施設費用とかバス整備代とか色々5万円位掛かって振込。
夏制服は、4月に手渡し。

  • てぃん

    てぃん

    詳しくありがとうございます😊

    • 6月8日
スポンジ

入園金は願書と一緒払い込み(先着順)だったので10月に4万

制服などの残りの払い込みは確か採寸の時に払ったので12月だったと思います。

うちは全部幼稚園での現地払いでした。
なのでお釣り無しでピッタリ揃えないとダメでしたね😅
何にどんだけ払ったか詳しくは忘れましたが、幼稚園入園費用として15万用意してて最終的に1〜2万余ったかな?くらいの感じでした。

  • てぃん

    てぃん

    ありがとうございます!
    やっぱり10~15万くらいが平均そうですね😌✨

    • 6月9日