※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chanmai
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんでフォローアップミルクに切り替えるか悩んでいます。フォローアップミルクの負担が心配で、経験者の意見を聞きたいです。

完ミの皆さんに質問です🙇‍♀️
今生後9ヶ月で3回食なんですが、フォローアップミルクに切り替えるか迷ってます💦
フォローアップミルクは肝臓に負担がかかると書いてあるのもあるので、ミルクからフォロミに変えてもいいのか
迷ってます😭

ミルクから変えた方いらっしゃいますか?😭

コメント

deleted user

1歳きたくらいでフォロミに変えましたよ😊

  • chanmai

    chanmai

    1歳くらいで変えたんですね🥺
    ありがとうございます🥰

    • 6月7日
はじめてのママリ

質問と違いますが、、、
肝臓に負担がかかるんですか??知らなかったです🥺💭
今月から変えました🥲

  • chanmai

    chanmai

    助産師さんのYouTubeで言ってました😭
    ちょうど普通のミルクが無くなるタイミングだったので、変えようかと思ってたらあげすぎると負担がかかると言ってたのでどうしようかと思って😭

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😖😖
    栄養が偏ってる子はフォロミのがいいって聞いて、たしかにうちの子は食べるけど栄養面はイマイチだよなと思い、、😩

    • 6月7日
  • chanmai

    chanmai

    色んな情報あって困っちゃいます😭
    栄養面考えるとフォロミの方がいいのかなって思いますよね🥲

    • 6月7日
moony mama

我が家は、離乳食しっかり食べる子でしたが、一歳までミルク飲ませてました。一歳になった時に、牛乳に切り替えました。

  • chanmai

    chanmai

    そうなんですね😳
    ありがとうございます🙆‍♀️

    • 6月7日
deleted user

上の子は1歳でフォロミにかえて、牛乳のめたんですぐやめました😅
肝臓に負担は知らなかったです‼️
ただ、産院の助産師さんに1歳まではミルク、母乳は飲ませた方がいいと言われたので1歳まではあげてました‼️

  • chanmai

    chanmai

    そうだったんですね😳
    飲みすぎはよくないみたいです😭
    1歳までミルクは知りませんでした😭

    • 6月7日
清華

フォロミって肝臓に負担がかかるんですか!?
知らなかったです💦
長女は9ヶ月からフォロミに変更して11ヶ月でミルク拒否されたので1歳になるまでは温めた牛乳を1歳過ぎからは普通の牛乳を飲ませていました

次女はフォロミの存在を忘れていてまだ普通のミルクです🤣
牛乳があまり好きではないみたいで飲んでくれないので、今のミルクがなくなったらご飯をしっかり食べるのでフォロミに切り替えます☺️

  • chanmai

    chanmai

    助産師さんのYouTubeで飲みすぎると負担がかかると言ってました😭
    そうだったんですね😳
    うちもしっかり食べるしミルクがなくなって、フォロミを買ってしまったので、試しに飲ませてみます☺️

    • 6月7日
rin

市の健診のとき待ち時間の間ムービーが流されていたんですが、フォローアップミルクは必ずしも飲ませなくてはいけないものではないとのアナウンスでした🤔離乳食がきちんと食べられていて発育も問題なければ不要、離乳食がまだ食べられなかったり発育に影響がある場合小児科医に相談して必要なら飲みましょうみたいなムービーでした。
なので、離乳食食べれていれば卒乳していく感じでいいのかな、と素人ながら思っていて、娘ももう離乳食食べられるので夜寝る前一回だけミルクにしていますがそれもあと1ヶ月くらいでやめようかなぁと思ってます🤔

  • chanmai

    chanmai

    そうなんですね😳
    コメントありがとうございます🙆‍♀️

    • 6月7日