
旦那さんの年収が420万円で3480万円の家を購入したいと考えています。頭金は500万円を予定し、子ども未来住宅支援金次第でさらに100万円追加する可能性があります。次男が幼稚園に入った後、パートを始める予定です。35年ローンを組むことは厳しいでしょうか。
旦那さんの年収が420万円前後で3480万円の家を買いたいと思っています。頭金は、500万くらい入れるつもりで、子ども未来住宅支援金がもらえるか次第で、+100万円くらいまでは頭金に回せるかなと言うところです。次男が幼稚園に入り、少したったら私もパートを始めようかなとおもっています。
ちなみに旦那24才私23才、35年ローンにしようかなと思っています。
ローンを組むのは、厳しいでしょうか?😞
- ひらの(5歳5ヶ月, 8歳)

ライナー
頭金抜いて約3000万だとローンが月々8~9万くらいですかね!
お若いですし組めなくはないかなと😅

退会ユーザー
頭金に全て使うよりも、
減税があるので、
10年後に繰り上げで返す方が、
お得+楽かな?と思います
-
ひらの
10年後に繰り上げて返すとはどう言う意味でしょうか?🥺
詳しく教えていただければ幸いです😭😭😭- 6月7日
-
退会ユーザー
10年間は、住宅免税があるので、
10年後にどかんと返すのがいいかな?と思っただけです🥰
その頃にはパートもして落ち着いてる頃かなとも思いましたので、
カツカツで貯金もないよりは、
手元に残しておいて、
税金対策をきちっとして
返す方がいいかなと🥺❤️
金利も安いとこだと0.02くらいなので長めに組んでおいて早く返すのが1番お得ですよ•*¨*•.¸¸♬︎- 6月7日

はじめてのママリ🔰
ローンは組めても
カツカツになりそうですね😅

はじめてのママリ🔰
3480万の物件に頭金500万入れて2980万+諸経費でローンを組むのでしょうか?
それとも、初期費用は200〜300万を現金で支払って3480万をフルローンにされますか?
後者だとご主人の年収の8〜9倍なので、かなりカツカツの生活になると思います😅
余裕があるとは思えないですね😅
お若いので40年で組んで、20〜25年で繰り上げ返済する方が月々の支払いはまだマシになるかなーとは思いますが、奥様が扶養内で働くよりフルタイムは必須な感じはしますね💦
コメント