
離婚後の住居について離婚予定、住宅ローン残債あり(夫の単独名義)の…
離婚後の住居について
離婚予定、住宅ローン残債あり(夫の単独名義)
の場合、みなさんなら①②どうしますか?
ちなみに今の住宅はとても住みやすく
子供たちも気に入っています。
①住宅ローンを組めるようになったら
組む。それまでは夫にローン分を支払う(こちらは合意済み)
今築10年なので修繕費が不安
土地の値上がりは期待できないが
トントンになる?
子どもが巣立った後は売りたい(広いので)
夫はローン支払いはしない
②賃貸に引っ越す
築30年くらい、リノベ済み、家賃もローンとそんな変わらず。
修繕費などかからないので気楽。
転校しなくてもいい。
ただ子供がまた引っ越しになるので(一昨年引っ越したばかりです)
残念がりそう。
①②ともに
月々の支払いは変わりません。
なにを優先するかで変わってきますが
みなさんならどちらにしますか??
- はじめてのママリ🔰

@u🌻目指せマイナス10㌔
私なら②かな〜と思いますが、②は一軒家ですか?
それともマンションなど?
あと今まで住んでいて思い出があるところに、ずっといるのが嫌なので!
コメント