
新築、入居前の床にガス屋が傷をつけました😭😭引越し前日、ガスボンベの…
新築、入居前の床にガス屋が傷をつけました😭😭
引越し前日、ガスボンベの設置をし最後にサインする際ガス屋の手先からポロリとボールペンが落ちてペン先から床に落ちました😢床は凹み、インクも着いてしまっています。
まずはハウスメーカーに相談してくださいと言われ、聞いてみたのですが
・木目調でなく石目調なのでそもそもリペアが難しい
・耐水性のある特殊加工のしてある床なので、リペアのために表面を削るとそれも剥がれてしまう
ということでリペアは望ましくないという返答でした🥲
幸い石目の模様と近いところに落ちたのでそこまで目立つものではないのですが、心象的にどこにも傷がなかった家を汚されていい気分ではありません。。このまま泣き寝入りも嫌です…
かと言ってリペアが難しいとなるとほかにどうしてもらうのがいいのか😭😭ガス数ヶ月無料?とか思いましたが図々しすぎますかね…(リペア代で数万は飛ぶみたいなのでその金額分くらいは。。)
みなさんだったら落とし所どうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミニー
ボールペンですもんね。。。💦
とりあえず
ハウスメーカーに連絡したら
こう言われたと伝えてみてどうでるかですかね🤔

はじめてのママリ🔰
ボールペンで傷つくんでふね
ガス屋さんの反応は?
-
はじめてのママリ🔰
ペン先が出ていたので小さいですがへこんでしまいました🥲
お盆で本部が動いていないので明日リペアが難しいことは伝える予定です💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
経験なく申し訳ないのですが、普通に考えれば、傷付けた側(ガス屋さん)が責任取るのが一般的なのかなと思ったのですが、ハウスメーカーに相談してくれと言われたってことは、弁償する気はない感じですかね😫謝罪とかありました?
-
はじめてのママリ🔰
専門ではないのでハウスメーカーに聞いてとの事でしたが、リペア代は払ってくれる感じでした!
ただそのリペアが望ましくないといったかんじで。。。。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
難しいだけでできるんですよね?
見積もり出してもらって
請求書をガス会社に送る。
ボールペンのインクは最悪
何かしたら落ちると思うけど
凹みは治らないので!って!
-
はじめてのママリ🔰
できるにはできるのですが傷自体は小さい(1ミリに満たないくらいです😭)のできずに対して大きめに表面を削ることになること、それによって削った部分の耐水性がなくなること、木目のように傷隠しがうまくいかないことを考えるとむしろ直さない方がいいまである感じでして🥲
どちらにせよ見積もりもらってこのくらいはかかる傷をつけたという証拠はあった方がよさそうですね😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
見積もりもらって
直しが出来ないので!と
損害賠償請求です😨😨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
まずはその旨ガス屋に伝えるまでですよね🥲