※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KWKT4
お金・保険

緊急帝王切開で生まれた方の医療費や保険について教えてください。

緊急帝王切開で生まれた方!
手出しいくらでしたか?それともプラスになりましたか?🥺

高額医療費や医療保険等も教えてください☺️

コメント

のん

プラスになりました。

そもそも手出しなしで一時金から2〜3万戻りました。
そのあと高額医療費で11万返金あり、医療保険から20万給付されました。

私の健康保険は一つの診療科で1ヶ月3000円以上になったら以降は健保が全額負担してくれます。

  • KWKT4

    KWKT4

    え!すごい!
    そんなのあるんですね自自体によるんですかね😌

    • 6月7日
  • のん

    のん

    うちは、協会けんぽじゃなくて組合健保なんです。

    歯医者とか地味に助かりますよ

    • 6月7日
ママリ

個室だったのもありますが、
手出し16万で
コープ保険と高額医療の申請で
最終20万くらい帰ってきました。

ツー

上の子を緊急帝王切開で産んで、手出しは無しで10万くらい戻ってきました✨

医療保険からも女性特有を付けてたので22万程貰えました🙆

はじめてのママリ🔰

手出し18で保険と高額医療の申請で
25万くらい返ってきました!

はじめてのママリ🔰

緊急帝王切開、全期間個室、限度額認定証を提示して総額37万円でした。後日、一時金の差額をもらいました。

民間医療保険は2社に加入しており、合計で40万円位おりました。

  • KWKT4

    KWKT4

    扶養内でも適用されるんですか?高額医療費!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    されますよ。
    限度額はご主人の収入(標準報酬月額)によります。

    • 6月7日
ちーた

限度額提出して5万くらいでした🤣
そのとき専業主婦です。

医療保険から30万くらいおりました🙂

すぅ

子どもが酸素投与を行ったので3万5000ぐらいかかったのと自分の分は高額医療使って2万いかないぐらいでした!
1ヶ月検診で子どもの保険証出したので3万3000ぐらい返ってきて、医療保険で20万近く下りたので17万ぐらいプラスです。

るー

総合病院だったので安くて、限度額提出して手出しなしで、15万くらい戻ってきました✨

医療保険は入ってないので無しです🥲

  • KWKT4

    KWKT4

    扶養内でも適用されるんですか??

    • 6月7日
  • るー

    るー

    特に扶養とか関係ないはずです🤔

    • 6月7日
deleted user

自分の分は限度額認定証で手出しなかったですが子供の分で手出し33万ありました…😫
子どもの分として払ったので保険などもなかったです…。あとからけんぽから8割は戻ってきました!(娘治療無し8日入院)

A ⸌⍤⃝⸍

個人病院の個室でゴールデンウィーク中に出産しましたが、限度額認定証を出して、手出し2~3万くらいでした🍒

ご飯も美味しく、マッサージやエステもあったので、かなり安いと思いました😆❣️