
3月生まれの赤ちゃんが、見た目は4月5月生まれの赤ちゃんと似ているけど、同学年の子たちと出会い驚いた。早生まれの実感。
3月半ばに産まれたわが子。4月5月に産まれた赤ちゃんたちと見た目は似ているのに、2021年4月に産まれたもうつかまり立ちしかけてる赤ちゃんたちと同学年なのかふしぎです。早生まれのリアルを実感しています。質問でもなんでもないのですが、ただただふしぎです。先日、地域の交流センターで2021年4月産まれのハイハイしまくっている赤ちゃんとママに会ったのですが、お互いに「えっ!同じ学年!?」となりました😂
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月)

ママリ
うちも3月、末産まれです💗
姪は5月生まれの同級生ですが
もう靴を履いて外を走り回ってます😂
でもそういう成長の差も年少くらいになれば気にならないので不思議な感覚も今だけですね💗

のら
上の子3月中旬、下の子2月中旬生まれです。
その不思議感、なんかわかります☺️
2人とも保育園に行っていて、4月5月生まれのお友達はすっかりお兄さんお姉さんで、2人ともお友達に面倒を見てもらってます🤣半年違うだけでも差を感じますね😅
でもその姿がなんだかほのぼのしていて、とっても癒されます✨
大きくなるまではお友達に追いつくの大変かもしれないですが、みんなよりゆっくり成長していてお得だなぐらいに思ってくれたらいいなーと思っています😌

ままり
うちは5月生まれですが つい最近産まれたまだねんね期の3月の子たちと同じ学年なのかぁと思うと不思議です😳
可愛いですね!9ヶ月違うだけでこんなにも違うなんて最初の一年は本当にたくさん成長するんだなぁと思い知らされます🙌🏻💗
うちの子はもう靴履いて外歩いてます🤣

三つ葉
わかります😂
12月に次女が産まれたとき、「4月生まれでベビーカー座ってるママ友の子も、3月に産まれるまだお腹の中にいるママ友の子も同学年!?」って当たり前なんですがびっくりしました😂

退会ユーザー
2021年4月に生まれた子がいます、やっと歩き出しました〜まだ生後2ヶ月の赤ちゃんと同じ学年なんですねー、不思議ですね☺️
コメント