※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lee
妊娠・出産

妊娠中、旦那さんにイライラすることがありますか?職場では大丈夫なのに、家ではイライラしてしまいます。ケータイを見ているだけや先に寝ているだけでもイライラします。同じような経験をした人はいますか?

妊娠してから、
旦那さんだけにものすごくイライラする事って
あるんでしょうか?

仕事の時は、あまり職場の人にイライラは
しないんですが
お家で旦那さんといると何も悪くないのに
イライラしてしまいます。
横でケータイ見てるだけでイライラ。
先に寝てるだけでイライラ。

私みたいな人、いるんでしょうか?😭

コメント

姉妹ママ❤

デキ婚で1人目の妊娠の時は妊娠後期まで一緒に暮らしておらず1人で暮らしていましたが、それでも連絡だけでもイライラしてました😂
2人目妊娠中から出産まででもっと
旦那にだけイライラしていて、触られるだけでもイラッとしてました。
2人目出産して2年たってますが旦那にだけ未だにイライラしちゃいます😂

  • lee

    lee


    連絡だけでもイライラですか?!

    私も触られるだけでイライラして
    しまって、一人になった時に
    いつも後悔してしまいます😭

    • 6月7日
maaa

一人目の時はもうしょっちゅうでした😅
家にいるだけで
普通に話してるだけなのに
全てにおいてイライラしてました‼︎笑
産まれてからも子どもを旦那家族に触れられたくない、しばらく続きました😂

  • lee

    lee


    私もそうなんです😭😭
    何も悪いしてないのに、
    言い方もきつくなってしまって
    罪悪感がやばいです💦😭

    • 6月7日
3兄妹ママ

旦那ではありませんが、義父母に毎日イライラしてます。
孫のためを思ってというのは分かってるのですが、ちょっとした義父母の発言や行動に毎日イライラが止まりません。

  • lee

    lee


    わかります😭

    いつもなら気にならない事でも
    ちょっとした事でムカつきます😅

    • 6月7日
あおやん

ありました笑!!
旦那大好きだったのに1人目のときも2人目のときも、めちゃくちゃイライラしてましたよ😂
全てはホルモンバランスのせいと思い、口に出さないように気をつけてました💦
あと旦那にも言ってました!
私、イラついてるけどホルモンバランスのせいやから気にしないで!いや、気になるよな!マジでイラつくのよ!全てに(本当はあんたにむかついとるけどなw)って😂
言っておくと旦那もあぁ、そうなんか〜みたく変な空気感にもなりませんでしたよ✌️

産後も余裕なくてイライラすることありますが、妊娠中に比べたらマシです。し、旦那もだんだん察して戦力になるので、、、

イライラいやですが😭
妊娠中の辛抱です😭😭😭

  • lee

    lee


    ホルモンバランスのせいと
    思ってても理解してくれないと
    難しいですよね、、😭

    • 6月7日
いちごヨーグルト

イライラしてました😂
いつもなら気にならないちょっとした言動とかでムッてなってました〜!

産まれた今でも、
子供より手がかかるので、
イライラする事多いです🫢(笑)

  • lee

    lee


    私もいつもなら気にならない事で
    は?ってなってしまいます😭😭

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

出産してから旦那の一つ一つの行動、言動がイライラしますが毎日グッと堪えてます😂笑
赤ちゃんが泣いてるのにしばらく放置プレイをしてる事がただあるので最近は冷ややかな目で見ています👌🏻