※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の保険証がまだ届いてなくて病院行きたいのですが、医療費受給証は出す必要ないんですかね?

子供の保険証がまだ届いてなくて病院行きたいのですが、医療費受給証は出す必要ないんですかね?

コメント

ママリ

保険証はないけど受給者証はあるってことですか?
持ってるものは出しておいた方がいいですよ。

ママリ

保険証はまだ届いてないことを説明して医療受給者証を出した方がいいと思います!

子供ではなく私自身ですが、保険証届いてない状態で行って届いてないことを説明したら手元に来たら届ける条件で窓口は3割負担でokと言われました!

ままり

クリニックの受付してました😆
保険証なくて受給者証あって出されても意味ないです。
結局は自費になりますよ!

mei

同じ状況の時に、病院にかかりましたが自費でした!
保険証もそろえて出さないと意味ないみたいで、後日保険証も持っていくと返金されます。