
子どもの頃、兄弟の教育方針について疑問を持っています。上の子を優先するのが一般的ですが、私の家庭では弟優先から私優先に変わった気がします。お姉ちゃんだからと言われることも多かったです。
私たちが子どもの頃って、兄弟がいたとき上の子を優先するようになんて教育方針ありましたかね??
って最近疑問に思っております。
今は当たり前に上の子優先と言われてますが💧
まあ男女でも変わってくるかも知れませんけど…。
私は3歳下の弟いましたが、小さい時は弟優先で、大きくなってからは私優先してもらったような気が。(そのため、弟に変な嫉妬してました)うちがたまたまそうだっただけかもしれませんが。
結構「お姉ちゃんだから〜」は言われていた気がします。
- おさき(4歳11ヶ月)

退会ユーザー
昔なくて、私も「お姉ちゃんなんだからー」と言われて育ってきたので親が嫌いだし妹のことも嫌いです(笑)
なので私は上の子優先で育ててます!

みー
小さい頃の愛情不足ってこころの成長に大きく影響するんですよね。
それが分かったから、上の子を優先って言われるようになったんだと思います。

あんどれ
私も「お姉ちゃんだから」と言って育てられました😅
「好きでお姉ちゃんになった訳じゃないのに!!!!」と当時はムカついてました💦
それが嫌だったので、自分の子供には同じようには接しないようにしようと思ってます。

ままり
教育ってどんどん変わっていきますよね🤔
上の子優先だけではなく、一時期怒らない育児なんてのも流行って(?)ましたし。
いろんな事例からこうした方がいいみたいな教訓としてどんどん変わっていくんだと思います!
うちの親は兄弟みな平等でしたが🙆♀️

はじめてのママリ🔰
私は真ん中だったのですが
いつも、お姉ちゃんなんだから〜と
妹でしょ!ってどっちも言われてました
理不尽だなーといつも思ってました

退会ユーザー
兄弟皆平等が理想ですが、真ん中の子は3倍愛してやらないと伝わらないとは言いますね🥲
上の子優先にしなくても、結果上の子優先になりがちだと思います😅どうせいつの時代もわかり合えないので、全然気にしてません笑

はじめてのママリ🔰
私は姉妹ですが、たしかに「お姉ちゃんなんだから!!」って言われてました😵💫(笑)いつも妹はいいなぁって思ってました😂

Yu-mama
うちの親は平等に育てたつもりが今でもヤキモチ焼きの妹がいます。
まあ、私が病弱だったので仕方ないかもしれないです😣💦

退会ユーザー
上の子優先って言いますよね☺️
お姉ちゃんだからっていうよりは体格差があるので強く当たるときは長女よりも身体が小さいから突き飛ばすのばダメ🙅♀️と怒りますよ☺️
弟のための事をしてくれた時はさすがお姉ちゃん👏💕ってポジティブな使い方はしています
兄弟でパワーバランスあって長女は主張強めなので意識しなくても優先になります🤣笑
弟は姉に不理屈な事されても切り替え早くて気にしないタイプなので長女を精神面で優先する代わりに弟は物理的に近いので上手くバランス取れているかなと思っています
私は3兄弟の真ん中で妹は手がかからなかったので、優先されてましたが、癇癪持ちで手がかかる子だったので妹に嫉妬してたし、母にベッタリくっ付いていても身心が遠いな〜と察知してました🤣
一人一人違いがあるので兄弟のタイプによっても違いますよね☺️
社会に出る前に家の中で不理屈を学べるし自分の裁量でやれば良いかなと思ってます🤣笑

はじめてのママリ🔰
昔も今も上の子ファーストなんて方針があるんですか??
初耳です💦

まあゆ
お兄ちゃんだから
お姉ちゃんだから
下の子のために我慢しなさい
とは言わないように
しています😊
優先事項はその時々で
かわってきますので
ずっとその子を優先に~
とはいかないです😢
私は長子で親に言われて
育ったので自分の子のときは
気を付けています!
あなたは2年、他の子より
親と触れあう時間が長いから
今、妹や、弟に構わせてと
いわれたことがあって
知らんがな😂って思いました
性格にもよるんでしょうけど
私は間違いなくグレました
こころの問題ってなかなか
見えなにくい上、
根を張るので慎重になります😭

はじめてのママリ
昔は兄弟多い家も今より多かったでしょうし、そこまで一人一人の感情を優先してる感じじゃなかったのかもとか思っちゃいますね😅
兄弟多くて上の子がお世話してあげる側になってる家もあったでしょうし、逆に下の子だけど家族多くてわりと放って置かれたみたいな子もいるかなと思います😅💦
今は男の子だから!女の子だから!っていうのはなし、になってるように、一人一人のことを大事にしようって感じがありますよね!
だからこそお兄ちゃんだから〇〇しなさい、っていうのはあまりよくないって考えに変わってきたんじゃないですかね?みんな好きで先に生まれたわけではないですしね😅

おさき
思ったより反響があっておどろきました。皆様回答ありがとうございます。
なかなか周りには聞きにくかったので…皆様の回答を読んで、そうなんだ〜と、腑に落ちました。
改めましてありがとうございました❗️
コメント