※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てと仕事に悩むフルタイムワーママ。子供の日曜日の寂しさや平日の時間配分に不安を感じています。同じ経験をしたママさんはいますか?

フルタイムワーママです。
最近、いろいろ考えることが増えたので質問させてください。
今、娘は1歳10ヶ月で0歳から保育園に通っています。
私は朝7時には家を出ないといけないので、朝ご飯食べてる途中にバイバイ(たまに起きてないことも)します。
保育園は旦那に送って行ってもらってます。

夕方18時にお迎え、それからは公園で遊んだり、バタバタご飯作って食べさせます。
お風呂も寝かしつけも私がしています。

土曜日も仕事なので、平日どれか一日休みなのですが、
溜まっている家事を片付けたり、平日は仕事帰り買い物をする時間がないので、食材買い物したり作り置きしたり….自分の用事(病院とか)を済ませることに使うので、子供を保育園に預けて17時迎えに行っています💦

日曜はお休みなので、一緒に過ごしています。

これって1日がっつり過ごすのが日曜だけって、子供にとったらすごく寂しい思いをしているのではないだろうか…と考えるようになりました。
だったら平日休ませろよと思う方はいると思いますが、現実なかなか難しいのも正直なところです。

子供の気持ちの面でも、このままで良いのか、思うようになったのですが、同じようなママさんいますか??

コメント

deleted user

今は2人目産休中ですが、同じことずっと考えていました。
私は土日休みの為、娘も土日お休みさせてましたが、それでも平日一緒に過ごすのは数時間。💦
専業主婦の方と比べてしまうと切ない気持ちになっていました。
でも私としてはどちらかというと小学生になってから自宅で帰りを待っていてあげたい気持ちが大きかったので、上が小学生になる迄はフルで頑張ってお金貯めます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なりますよね〜、、
    このままで良いのか😭
    今はまだママ!ママ!と言ってくれますが。
    どんな風に思ってるのかなぁて考える日も多くて💦
    小学生になってからというのも、私も同じです!
    いずれにせよ夫婦で話し合いですね🥺

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

経済的に問題なければ小さい間は時短勤務にして、お子さんに時間をとってあげるのも一つの方法かなと思います☺️

私は15時半までの時短勤務ですが、それでも平日はバタバタであまり遊んであげれていません😭
子どものためにお金も必要だし、もどかしいですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    契約もあるので、私も来年からは時短も視野に入れています。
    難しい問題ですが、時短も考えようと思います!!

    • 6月7日
ちくわ

休みの日にもう少し早めの15時とかにお迎え行けば、少しは時間取れませんか?☺️

私も土曜出勤なので平日お休みが1日ありますが、予定がある時しか預けないので、預けるのは月1くらいで、あとは一緒にお休みしてます。

シングルなのでワンオペの大変さも分かるんですが、お子さん週6で保育園は疲れが溜まりそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    土曜日は、旦那とお婆ちゃんが見てくれているんです。
    お休みできる時や早く迎えに行ける時はそうしてみます☺️

    • 6月7日
ジャスミン

生後半年から、正社員残業あり、夜間かけつけありの通常復帰しました。
夜中呼びだしで出勤すると、
そのまま日勤なので、つらくてヘロヘロですが。

日曜日祝日もほぼ勤務で、たまに平日休みです。
だから、子供は、月曜日から土曜日まで登園です。

保育園登園は朝8時前までに。
夜は夜7時まで預けます。

たまに私が平日休みは休ませますが、保育園のイベントや、友達とのかかわりで基本登園します。

娘とかかわる時間は
お風呂でガッツリコミュニケーションをとると決めてます。

あとは、毎日家事に追われるので、しかなくYouTubeです。

お金あるなら、パート推奨します。私は無理なので仕方なく働きます。買い物は生協宅配。夜は、冷凍食品しかだしません。
朝も焼きおにぎりとか、
しょくぱん。

娘は、私とのお風呂の時間と
寝る前の大切なじゃれあい?
時間を毎日楽しみにしてくれています。それを私も大切にし、ご飯は作らなくても、コミュニティケーションを優先しようと心がけてます。

ご飯は基本つくりません。
旦那には、娘優先するから
作らないと先月しました。
嫌なら離婚か、パートさせろと言っています。
洗濯は干しません乾燥機。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日お疲れ様です。
    お忙しいママさん、本当に尊敬します😭

    頼れるものには頼って、子供に時間を費やすっていうのも大切ですね。

    私もお風呂と寝る前はお話するようにしてますが、常に時間との戦いですよね💦

    パートで、時短を視野に入れてみます。

    • 6月7日
あんず

昔知り合いに言われた言葉ですが、小さい時にしっかり関わってあげられなかったなという気持ちはずっと残るから(そのせいで子どもがこうなったのかな?などの不安も含めて)そこは現実とのバランスもあってなかなか難しいけど出来る限り後悔のないようにしておいた方が良いよと聞いた事があります😌
私はそれを聞いてスパッと仕事を辞めてしまいました😅
子どもの気持ちもあるけど親の気持ちも大事なんだと思います☺️いろいろと考えて最善の洗濯となりますように😊

  • あんず

    あんず

    誤字すみません💦

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

私も8時から6時半まで預けてます😅
初めは可哀想と思いますが、経済的に余裕がないのと、今後の貯金など考えると💰
働きざるおえないです笑

以前は4時までの時もありましたが、私の中で4時すぎ迎えでも6時すぎ迎えでも平日はバタバタです🤣

平日休みも自分の用があるので、早めにすませられるなら早め済ませて公園、何も無い日は休ませてます!

後母が仕事休みの日は母が迎えにいったり、旦那が迎えにいったり周りにサポートを受けてます☺️
だからフルタイム、正社員できるのかなーと!

ちなみに可哀想と思いましたが上の子はちょー保育園好きで喜んでますが、下の子はやはり夕方になると、泣いてますね😱

はじめてのママリ

私の話になりますが…
母の仕事ではなく、弟の入院や手術で2~3歳の頃に1~2年ほど親とは離れて父方の祖父母と暮らしていました😌。
その頃から保育園にも行っていました。

夜泣きもあったようですし、当時は寂しい思いもしていたのかもしれませんが、たくさんの人(祖父母、保育士さん、叔父叔母や従兄弟数十人)に囲まれてしっかりと愛情を受けて育ったからか、自分で言うのは何ですが人懐っこくて人付き合いが得意です。
両親は愛情を持って育ててくれているのはしっかりと理解していたので至って普通に育ちましたし、何なら厳しい親だったのでグレたり非行に走ったりすることはなく、真っ直ぐ育ったと自分でも思います。笑

子どもは親の背中をみて育つと思うので、お仕事を頑張っているママリさんの背中をみて仕事とは何たるかを感じてらっしゃるんじゃないですかね?

私は自分の幸せのために今仕事をしていますし、子育ても120%の愛情を注いでいると自負しています。
息子に誇れる自分でいるために、自分の人生も豊かにする必要があると思ってます。
子育てを優先するのも1つ、仕事をこのまま頑張るのも1つ。どちらも間違いではないと思うんです。

何が言いたいかというと、どんな選択をしても子どもは親を見て育ってるので、自分が最良と思う選択を自信を持ってしてほしいです☺️!