
授乳時の吐き戻しについて相談中。赤ちゃんが泣きながら飲んでいるとき、どう対応すべきかわからず困っている。吐く前兆や、泣きながら飲むときの対処法について教えてほしい。夫に相談したが、解決策が見つからず心が折れそう。
ゲボするときの判断がつかない
おっぱい欲しがるからあげていたら泣きながら飲んで1時間かけて飲ませた分全部吐かれた
何で泣いてるのか判断つかない
泣いて離すけど泣き続けるからまた口に入れたらものすごい勢いで飲むのに吐く
吐く前兆って何ですか?
泣きながら飲んでるときは飲ませないのがいいんですか?
大量嘔吐は2回目
もう心折れました
夫に丸投げしました
もう無理
- ゆい(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちは1か月半です。
授乳やミルクも終わってお腹いっぱいなのに泣いてる時はだいたい眠たい時です。
なのでゲップさせてから抱っこしたりユラユラしたりおしゃぶりを使いながら寝かしつけてます。
それでも寝ない時は抱っこ紐を使ってます。
それ以外だとオムツが気持ち悪い、うんちが出ないとかで泣くこともあります。

春生まれ
分かります(><)(><)
しかも私のところ添い乳で寝せてるので、吐いた後も寝ながらおっぱい欲しがります、、
おっぱい欲しいか欲しくないかは指とかを口に持って行ってちゅぱちゅぱするかしないかで判断してますが、
眠い時は大体ちゅぱちゅぱするんですよね、、そして吐いて、、、😭
今日も私の枕に盛大に吐かれました😭😭笑笑
難しいですよね😭
-
ゆい
全く同じです!笑
私も添い乳なのでほんとにそれです!
同じ方がいて嬉しい😭
判断できないですよね…
夫に預けても泣いてるー!笑- 6月7日
-
春生まれ
ほんと難しいですよね😭😭
友達は精神的にやられて添い乳→おしゃぶりに変えたって言ってました!
私はまだおしゃぶりチャレンジしてませんが、ある程度時間決めて授乳して泣き止まない時はおしゃぶりでもいいかもです、、?
それでも寝ない時はもう1回おっぱいあげるとか!
私は今日自分がキツくて一緒に寝よう〜って添い乳ずっとしてたら大量に吐いちゃって、寝たくなかったのかな〜ごめんね〜😭😭と自己嫌悪に陥りました😱笑- 6月7日
-
ゆい
自己嫌悪わかります😭
私はずっと唸っててうるさいからおっぱい咥えさせておこうと思ってあげ過ぎちゃったみたいで…
唸りも結構うるさくて眠れなくて辛いです…- 6月7日
-
春生まれ
うわぁー!唸りもめっちゃします!同じですね!!!!
唸りはお腹にガスが溜まったりするとなるみたいですもんねー😮💨よくうーんって言ったあとプ!っておならしてます笑添い乳のあとゲップせず寝てるからかな〜と思ってます😅
今1ヶ月半ぐらいですが、最初の頃に比べたら唸り減りましたよ!😳私が爆睡して気付いてない場合じゃなければ、、笑
同じ境遇な方がいてなんだか安心しました♡♡- 6月7日
-
ゆい
わかりますー!添い乳でゲップさせないからってのも同じ過ぎて🤣
オナラもすごいです笑
私はヘルニアや腱鞘炎で普通に抱っこで授乳がほとんど出来ないので添い乳が原因だってわかってても他に方法が無くて…
子には可哀想なことしてるなって母親として劣ってるって思えてきて悲しくなったりもします🥺- 6月7日
-
春生まれ
私なんか夜中の授乳に耐えれなくての添い乳ですよ!!笑
ネットで添い乳って調べてあんまよくないこととか見て落ち込んだりしましたが、、
母子が健康なのが1番☀️と開き直るようにしました🤣笑
ヘルニアに腱鞘炎、、
大丈夫ですか?😭ヘルニアきついですよね、、、、
抱っこできない分、添い乳してたくさん赤ちゃんの側に居てあげましょ!!!!笑- 6月7日

アラサーママリ👼🏻
ゲップが出てなくてお腹が苦しい、暑い、眠い、オムツが気持ち悪いなどなど
色々な理由で赤ちゃんは泣くので
最初の頃はまだ何で泣いてるのかわかんないですよね💦
そのうち泣き声でお腹がすいてるのか、眠いのか、それ以外で泣いてるのか判断がつくようになってきますよ🥰
焦らなくて大丈夫です!🥰
完母なら片乳10分程度、混合なら片乳5分ずつでその後ミルクを足したり
混合のやり方で
だいたい2時間くらいはお腹空かないと思うので
飲んでからも泣いてるようであれば
寝かしつけてみたり、ゲップさせてみたり、オムツ見てみたり、汗かいてないか服の中見てみたり
色々試してみてください❣️
ゆい
まだお腹いっぱいじゃないのかな?って思っちゃうんですよね…
どうしてお腹いっぱいってわかるんですか?
はじめてのママリ
お腹いっぱいだと分かるというよりは「この時期にはこのくらい飲んだらOK」って決めてるからですかね。
だいたい10分ずつくらい飲ませてミルクも足して、それでも泣き止まなかったらおしゃぶりしながら抱っこしてます。
ゆい
なるほど…
決めるんですね、やってみます