※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お金・保険

2人目の出産予定で、毎月の生活費は9万円。5歳児と0歳児のため、食費や日用品、医療費などの必要経費を考えると心配です。

2人目出産予定です。
毎月生活費を貰っています。産後は9万貰う予定ですが、妥当ですか?
5歳児と0歳児です👶
5歳児だけでも8万使い切っちゃうので、足りるかなとちょっと心配です😅

・食費
・日用品
・ミルク、オムツ代
・その他子どもの必要な物(服、靴、園で指定された物等)
・医療費
・自分のお小遣い
(外食抜き)

コメント

deleted user

うちの家計簿でいけば妥当だなって思います🤔
食費と日用品で6万(産後はお弁当とか使いがちなので普段より+1万かなと)
ミルクおむつで1万
子ども費で1万
医療費で5000〜1万
残りがお小遣い

  • なな

    なな

    残りがお小遣い一緒です!
    残らないのでほぼお小遣いなしです(笑)
    妥当とのことで、とりあえず9万でやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    足りなかったらその都度請求すれば使い過ぎも防げていいと思います🙆🏻‍♀️

    • 6月7日
  • なな

    なな

    そうですね!手元に9万しかなかったら収めようと頑張りますもんね😊
    参考になります✨

    • 6月7日
deleted user

我が家は足りないです💦

食費7万円
日用品2万円、ミルクがあれば別
子供に必要なものは年間特別費から
医療も同じく年間特別費から
自分のお小遣いは5000円(ただし、美容室などは家計から)
ガソリン2万円

という感じです💦
ミルクは完ミにしたらめちゃくちゃかかりませんか?

  • なな

    なな

    下に返信しちゃいました↓
    すみません🙏💦

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供2人です!3歳と6歳なのでトイトレも下の子はほぼ完了してます。それでも幼稚園関係のものとかは生活費からは出せません💦
    完ミだと月1万円以上かかるとか聞きました😭一瞬でなくなるミルク缶(笑)

    • 6月7日
  • なな

    なな

    ミルク1万くらい掛かりますよねー💦
    オムツ代も上乗せで…
    どう考えても足りない(笑)
    足りなくても自分を責めないようにします😂w
    参考になります!
    ありがとうございます✨

    • 6月7日
ママ(31)

うちも全然足りないです💦
私の小遣いはもらってません✨
保険料だけで4万は飛ぶので💸

  • なな

    なな

    しっかりした保険に入られているんですね!うちの保険は数千円です😅
    私も残らないので実質お小遣いなしです(笑)
    前までパートしていたので、それがお小遣いと貯金だったのですが、つわりで仕事を辞めてしまい…足りない時は貯金崩したり旦那にお願いして貰ったりです😌
    産後は足りなかったらお願いしてみます✨

    • 6月7日
なな

食費掛かりますよねー💦うちは食費で最低5万くらいなので、残り2〜3万でやりくりしなくてはいけないです…😅
お子さん2人ですか?
完ミ予定なので多分足りないです😂