
4歳の子供が夜泣きしています。保育園から幼稚園に転園後、毎日泣いている状況です。夜中に泣き声が大きく、抱っこを拒否することも。原因や対処法について心配しています。
4歳で夜泣きがある方いますか?
0歳から3歳まで保育園、引越しの為今年の4月から幼稚園に入園しました
5月頃からほぼ毎日夜泣きのようなものがあります
泣く前のうー、うー!って言ってるような状態?です
そのまま一瞬泣いたようにもなります
なかなか声も大きく、声をかけるんですが反応はないです
抱っこをすると「やだ」と言って拒否します
寝室に私も旦那も居ない時は、リビングまで泣きながらきたり寝室で泣いていたり。
夜驚症も調べたんですが暴れたりはしないので違うのかな?とも思います
時間としては10分前後うなされているような泣いてるような状態です
原因はなんでしょうか?😢心配になります
- むむ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
新しい環境で疲れているのだと思います🥲🥲子どもなりに
慣れるのに頑張っているんですね
あまり声掛けない方が
いいって見たことあります🥲
むむ
慣れるのに頑張ってる……😭
そうですよね😭
声かけないで近くに居てあげるようにします!
ありがとうございます🥲