※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人からもらったカタログギフトで、上か下のおもちゃに迷っています。成長しても使えるなら積み木がいいでしょうか。

先輩ママさん教えてください!

友人から出産祝いにカタログギフトをもらいましたが、
上と下、どちらのおもちゃにしようか悩んでます。

成長してからも使えることを考えると積み木でしょうか?

コメント

男の子ママ👦🏻👶

上のボーネルンドのおもちゃ上の子から良く遊んでます♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月7日
なぴ

どっちもいいですね😍
でも私は上がいいです!
長く使えそうだし病院とか支援センターにあってよく遊んでます!
積み木は1歳過ぎでもいいかと✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月7日
ママリ

上のおもちゃが良いかなと思いました✨
うちの子は3歳ですが今でも上と似たようなおもちゃで楽しそうに遊んでますよ😆

なかなかないとは思いますが、積み木は口に入れてかけてしまった破片を誤飲したりすることもあるそうなので、ある程度大きくなってからのが良いかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

うちは11ヶ月で初めて積み木もらって4歳なった今でもまだ遊んでるので長く遊べるのは積み木かなと思います^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月7日
ぱんまん🍞

上のおもちゃの方が、赤ちゃんには色がハッキリしていて、目からの刺激があって楽しいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます!!
どちらも素敵なおもちゃだと思いますが視覚的な要素も踏まえアンビトーイの方を頼もうかと思います!
貴重なご意見いただきありがとうございました😊