※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

役所のママサロンに行ってきたけど、旦那も行ける場所はないか気になる。コロナでやっていないか心配。赤ちゃん本舗で学べるか知りたい。

先週、今週と
役所でやってるママサロンに行ってきました。

帰ってきてから、旦那さんが
「俺も行けるところないの?」って言われたんですが
今、コロナでやってないですかね?😅
ちなみに、通ってる病院はやってません。

赤ちゃん本舗とかそゆところで
学べる所ありますか?

コメント

🕊

市のパパママ教室ってないですか?🤔

  • るん

    るん

    返信ありがとうございます!
    市のはこの前行って終わっちゃったんです😂
    あとは、産まれてからしかないです。

    • 6月7日
deleted user

旦那が調べたやつですが
市の教室があるみたいです🥺

なんかオンラインでできるみたいですよ💫

  • deleted user

    退会ユーザー

    あとほんとに細かくて申し訳ないのですが
    自分の旦那にさんを付けるのは
    少し違和感を感じちゃいました( ; ; )

    • 6月6日
  • るん

    るん

    返信ありがとうございます!
    市の教室は、この前行って終わっちゃいました!
    あとは、産まれてからしかないです。

    今までなんの違和感なく使ってました😅普段は名前で呼ぶので。
    自分のこと、名前で呼ぶ感じなんですかね💦

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね( ; ; )
    なんのお役にも立てなくて申し訳ないです💧

    旦那 に さんを付ける時は
    他の人の旦那を呼ぶときだけが一般的なはずです(T . T)
    自分の身内である旦那にさんを付けるのは
    敬称になるのでちょっと💦違和感かなと!

    • 6月7日