
コメント

なみちママ
今は中津市ですが…
大分に住んでた頃も今も派遣です!
仕事は接客~工場までいろいろしました☺️
メリットは要望を伝えて
(時給はこれくらいがいい!土日祝休み!突発の休みに対応できる職場がいい!etc...)
それに合ったお仕事を紹介してくれるところでしょうか🤔
あと、産育休も取らせてくれます☺️
デメリットは正社員と違って
ボーナスがないってところですかね🥹笑
今のところ私の感じるデメリットはこれくらいです笑

はじめてのママリ🔰
私も今は直接雇用になって派遣ではなくなりましたが2、3年前は派遣でした!要望伝えて面接も派遣会社の人と一緒に行って嫌な時は派遣会社の人が断ってくれるしいろいろ仲介してくれて私はよかったです☺️
上の方と同じくボーナスがないのがデメリットかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏💕
嫌な時に断ってくれるのいいですね🥺自分ぢゃちょっと言いづらいですもんね😭笑
派遣会社などはどうやって
探しましたか??😭- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
断りずらいですよね😂
あれは助かりました!
とりあえずよさそうかな?みたいなところ3件くらい登録して仕事探して結局一個の会社に絞った感じです😊- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
3件登録したんですね🥺✨
派遣会社もいろいろあるから
迷ってしまいます😅
私も良さそうなところを何個か登録してみようとおもいます🥺ありがとうございます💕- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
私的にスタッフサービスよかったですよ😊
ぜひ色々調べてみてください🙏- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
スタッフサービスですね🥺今から調べてみます💕ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
- 6月7日

はじめてのママリ🔰
私は、事務系、工場、放送関係などです!
デメリットは昇給がほとんどない(昇給あるところもある)、期間がある(無期雇用に変えられる職場もある)、賞与なし、メリットは仕事が決まっている、いろんな職種を経験できる(派遣元を辞めなければ)、気持ち的に楽。
こんな感じですかね🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
工場で働いてみたいなって思ってたので紹介してもらえるの良いですね🥺✨
産育給もあるってすっごく魅力的ですね🥺❤️
派遣はパートでも大丈夫なんでしょうか、、、、
やっぱりボーナスはないですよね😅😥
なみちママ
パートタイムでの仕事もあると思いますよ!
扶養内で〜って感じですかね?
私が主人の扶養に入ってた時は
派遣会社の人に扶養内で!と伝えて
探してもらいました☺️
ボーナスは無いですね😭
半年働いたら有給は貰えるので
それがボーナスの代わりかな!と思いながら働いてました笑
はじめてのママリ🔰
パートもあるんですね🥺
扶養内です✨✨
派遣会社はハローワークなどで探しましたか?😥
有給もらえるの良いですね😆
今までのパート先は有給もなかったので😭💦
なみちママ
派遣会社はネットで探しました!
大分であれば
朝日キャリアバンク
アソウ
パソナ
スタッフサービス
工場系の仕事であれば
テクノサービス
がありますよ☺️
はじめてのママリ🔰
大分でもそんなに派遣会社あるんですね🥺!!
ご丁寧に教えていただき
本当にありがとうございます🥺🙇♀️💕今から早急に調べてみます!