妊活 排卵検査薬を使用してタイミングを取った日について相談です。6月3日と4日に基準線より薄く、6月5日に基準線と同等の濃さでした。その日にタイミングを取っても大丈夫でしょうか? 排卵検査薬を使用してのタイミングの取り方について。 6月3日に排卵検査薬を使用して基準線より薄かったです。 6月4日にタイミングを取りました。 6月5日に検査薬を使用すると基準線と同等の濃さで、その夜タイミングを取りました。 こんな感じでタイミングを取る日は大丈夫でしょうか? 最終更新:2022年6月21日 お気に入り 1 排卵検査薬 夫 はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月) コメント みず🔰 陰性のときに1回、陽性出てから1回など 2日おきとかに取れたらいいのかと😄👌 6月6日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 陰性で1回ですか🤔陰性とは判定が真っ白の時の事でしょうか?判定の線が薄い時も陰性という考えで大丈夫ですか? 6月15日 みず🔰 一回にこだわらずタイミング取れるなら👌 陰性は線がうっすら出始めたらってことです😄 6月16日 おすすめのママリまとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵検査薬・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵検査薬・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵検査薬・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
陰性で1回ですか🤔陰性とは判定が真っ白の時の事でしょうか?判定の線が薄い時も陰性という考えで大丈夫ですか?
みず🔰
一回にこだわらずタイミング取れるなら👌 陰性は線がうっすら出始めたらってことです😄