※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

子ども2人の面倒を見ている女性が、イライラや疲労感を感じています。上の子は幼稚園に入れる予定で、ストレスがピークに達しています。どうすればいいでしょうか?

子ども2人を自宅でみています。上の子は来年幼稚園に入れる予定ですが自宅で2人見るのが限界で……
イライラ止まらないし毎日怒鳴ったりたたいてばかり。
しまいにはアパートの住民から怒鳴り声が響くとクレーム
なんか疲れました。
激戦区なので途中入園もできないしこれあと1年続くんだと思ったらなかなか大変で…
上の子はママ叩かないで、大きな声で怒らないでって言ってきますがそれすらイライラで
大変なんですがどうしたらいいですか?
下の子は後追いでベッタリだし現実逃避したいです……

コメント

🐰

上の子だけでも一時保育に預けるのはどうでしょうか???

自治体によると思いますが、リフレッシュ目的で使えたりしますよ☺️

  • ゆん

    ゆん

    1時保育か!!全く考えになかったです✨リフレッシュで使えるか聞いてみます!

    • 6月6日