※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引越しを考えている地域があります。引越しする予定のすぐ隣の小学校で…

引越しを考えている地域があります。
引越しする予定のすぐ隣の小学校で、10数年前に結構ひどいいじめの事件があったようです。
検索して知りました…。
重篤ないじめって地域性が出ますか?
皆さんなら気にしますか?😭

コメント

ゆみママ

気になるけど、10数年前の事ならそのいじめっ子はもういないし、先生たちも変わってると思うので、ここ数年に問題なければ引越し候補から外さないと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、10数年前なので今は変わっていると思いたいです。
    ここ数年の感じの方が大切かもしれませんね!🥺

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

その学校というより、その地域(学区)の雰囲気で決めるかなと思います。
家庭環境あまり良くない家庭が多いとか、治安悪い地域とかなら気にします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学区の様子は大切かもしれませんね。隣の地区はあまり見ていなかったので調べてみようと思います😖!

    • 6月6日
ママリ

隣の小学校なのでなんとも言えないですねぇ。
遠からず近からずって感じです。

学区によって全然雰囲気違ったりもしますし、なんなら学区が違えば土地の値段もかなり違ったりするので、参考にならないかもです😅

ただ、公立だったなら教師とかがごっそり入れ替わっていて、市がイメージ改善に立ち上がっていて、その学校は荒れた学校対策としてしっかりした先生を多く入れているかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ、隣の学校というところが…。
    本当に隣で、遠くはないので気になります😖

    改善に力を入れてくれているのならいいですよね!ここ数年の様子も調べてみます🥺✨

    • 6月6日
deleted user

私自身、過去に荒れまくった中学校でしたが私の代ではそんなこともなく(笑)めちゃくちゃ平和でした🕊

学校がというよりその地域を気にします。地域全体が荒れてるような学校だったり、いじめや荒れたりすることが点々としてたり、地元のママ友とかに聞いてみたらここは実はやばいとかあるなら辞めます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数年経つと学校の雰囲気は変わるかもしれませんね😊
    地域性はみておく必要ありますよね!
    地元の知り合いはいないのでネットくらいの情報になりますが、隣の地区についても調べてみようと思います🥺

    • 6月7日