※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YRN🧸🤍
妊娠・出産

予定日に出産するため、子宮口0cmで誘発を決めました。実母が手伝いに来てくれるが、愛知に帰る日が決まっており、産後のサポートを望んでいます。先生も理解し、病院で対応可能。不安や過去の出産経験もあります。経産婦の経験を聞きたいです。

予定日(2日後)に子宮口0cmですが
誘発することにしました🥲

自然に陣痛を待つのが
1番良いことなのは分かっていますが...
予定日に出産をする予定で実母が
2週間手伝いに来てくれることになっています🥹
実家は愛知でわたしは沖縄に住んでいます。
母が自分の定期検診があるため、
愛知に帰る日がすでに決まっています🥲
主人の実家は徒歩圏内にあって
いつも良くして下さるのですが、
やはり産後は実母に甘えたい気持ちがあるのと、
実母は元保育士なので
保育園に入ってない1歳10ヶ月の息子の
メンタルケアも一緒にしてほしくて..
1日でも長く実母に居て欲しいので予定日付近には
出産したいと思って今回、誘発を決めました🥹

産院の先生も理解して下さって、
病院はいつでも対応します🙂と
親身になって下さいました🥹✨

まだ子宮口が閉じているようなので
誘発初日に陣痛に繋がる保証はできないこと、
2.3日頑張っても陣痛に繋がらない可能性が
あることもきちんと説明してもらいました。

わたしも身体がすでにしんどくて
早く産みたい気持ちが元々ありましたが、
1人目出産のときに微弱陣痛が続き
促進剤を打って1時間半で出産をしました👶🏻
痛さは忘れてしまいましたが
コロナ禍で面会も立ち会いもできなかったので
一人でひたすら耐えて耐えて耐えて..たのを
鮮明に覚えてます🥲🥲

その時が来れば、よし!ってなると思うのですが
子宮口0cmからのスタートなので
どのくらいかかるのかな...と予約はしたものの
不安になってます😵‍💫
今回もコロナの影響で立ち会いも面会もできません🥲

同じような経験をされた経産婦の方がいれば
お話を聞かせて頂きたいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰 

私もこちらの都合で予定日前に誘発しました🙋‍♀️
しかも地元愛知で今沖縄です😂😂😂

3人目を計画分娩したんですが、子宮口0cmで9時スタート、20時過ぎに産まれましたよ😌❤️

  • YRN🧸🤍

    YRN🧸🤍


    お返事ありがとうございます🥹
    本当ですか!!??🫣❤️‍🔥
    一気に親近感湧きました❤️‍🔥笑

    その日に生まれてきてくれたんですね🥺❣️
    でもほぼ一日コース..🥲
    体力は持ちましたか?🫣

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    1人目が22歳の時に36時間?とかかかって本当ヘットヘトだったんですけど、2人目当時24歳で高位破水からの誘発で6時スタートの15時出産でも実際は陣痛2時間無いくらいで産後歩いて部屋まで戻れました笑
    3人目を生んだ時が26歳でしたがもう無理ー!って陣痛は1時間半とかなのに産後の疲労がやばかったです😂😂
    実際、3人目の時誘発中、昼ごはんと夜ご飯出されて食べてました普通にw

    • 6月6日
  • YRN🧸🤍

    YRN🧸🤍


    わたしも今26歳です🥹
    あまり構えすぎてもよくないですね😵‍💫💦
    どんな出産になるのか...
    その日に生まれてきてくれる保証があれば頑張れるんですけど🥹笑
    リラックスしてその時がくることを祈って頑張ります😭🔥

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    私は病院に向かう車内でようやく怖くなってました笑
    慣れないところで余計に不安ですよね😩💦
    愛知とは全然違いますし🤣

    • 6月7日
さくら

初産の時なのであまり参考にならないかもしれませんが💦

病院の方針で予定日超えたらすぐ誘発と言われました。
土日挟んだので予定日の3日後くらいだったと思います。
前日から入院でバルーン処置、翌朝から誘発で点滴入れたら2時間で産まれましたよ😂
なのでお昼には産まれてました!
子宮口は覚えてませんがあまり開いてなかったと思います。

  • YRN🧸🤍

    YRN🧸🤍


    お返事ありがとうございます🥹
    2時間ですか😳!!!!
    めちゃくちゃ理想的な出産です🫣
    意を決してリラックスして
    陣痛がくることを祈ります🥹🙏🏻

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

私も沖縄です😄
私の通ってる産科は計画分娩やっていいよって感じの病院なので38週で誘発(3人目)しようかなと考えている所です。

しかも毎回お産始まる前までは0㎝、赤ちゃんも上にいるからサンエーで毎日1時間散歩しておくように言われます😂

当日促進剤入れてお昼12時には2㎝で全く痛くないので、いつもそのへんで人工破水させてそこから一気に痛くなって15時には産まれてます💦
破水するとすぐ産まれるタイプみたいです😂

  • YRN🧸🤍

    YRN🧸🤍


    お返事ありがとうございます🥹
    同じ沖縄にいる方からのお返事で嬉しいです🥲🤍

    沖縄に3月に越してきたのですが
    もうほんとにビックリするくらい歩かなくて🤣😱
    雨も多いし車社会だし...
    ムクムクと太る一方だし運動なんて論外の妊婦です🥲

    どうせ痛くなるなら一気に波に乗って出産したいのでとても理想的です🥹誘発怖いですがこれで産まれたらラッキーくらいの気持ちを持って挑んでみます😭🔥

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

予定日過ぎて、ようやく子宮口1センチで、計画出産した者です!
0センチからではないんですが💦
私の場合は、前日入院バルーン処置。
1日目、朝の診察で子宮口3センチ。
9時〜16時まで、促進剤入れましたがいい陣痛がつかず……
子宮口は、4センチ。
夕飯を食べてる頃から、陣痛つきました!
2日目、朝の診察で6センチ。
9時〜促進剤開始。
すぐ赤ちゃんの心拍低下してしまい。破膜と内診グリグリにより全開→吸引分娩。
10時半頃、出産しました。
分娩時間16時間くらいでした。
心拍低下がなければ、もっと時間はかかっていたかも?
2日目に突入するこんなパターンもあります😅

  • YRN🧸🤍

    YRN🧸🤍


    お返事ありがとうございます🥹
    とても参考になります...!
    少しでも子宮口が開いていれば...と思うのですが今日の検診ではまだ全然開いてないと言われてしまい絶望しました😭😱
    2日目に突入する可能性もかなりあると思ってるので覚悟して頑張ります😭😭

    • 6月6日