
子供の頃にしていたことで、今では考えられないことについて教えてください。特に、友達と話した花の蜜を吸っていたエピソードが印象的でした。
この間、友達数人でリモート飲みしたのですが
その時に話題になったので
聞いてみたくなりました✨
ご自身が小さい頃にしてたことで
今では考えられない!ってこと、何か
ありますか?
この時、話題になったのが
小学生の時そこら辺に生えてる
花の蜜?みたいなのを
みんな吸ってて
思い出すと汚すぎて鳥肌立ちました笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の日替わり質問は、2歳のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
皆さんの子どものときのエピソードをぜひ聞かせてください。共感できる方がいたらいいねやコメントをしてみてくださいね。
たくさんの回答をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
コメント

うそよ(疲れが取れない)
花の蜜もやってましたし、雪も食べてました😂
通学路に屋根の低い家があって、そこに出来るつららを取ってみんなで舐めてました😇😇😇
今考えると汚すぎて吐き気がしますが、あのお陰で免疫力が上がったと信じたいです😂

はじめてのママリ🔰
花の蜜、信号待ちの時よく吸ってました!
バイクの前によく乗せてもらってたりお母さんとパチンコ屋に入って姉と拾い玉でパチンコ打ったり
軽トラの後ろに座って楽しんだり色んなことしてました。
ゆるゆるでした昔は(笑)
なんでも楽しかったなーと思います。
兄弟でその辺の大きい川に入ったり泳いだりもしてました。よく死ななかったなーって思います😅
-
うめぼし
想像しただけですごく楽しそうで羨ましいです😊今の子はあれはダメ!これもダメ!が多いですもんね。。😭(安全を考えてのことでしょうが、、)
- 8月6日

のあ
花の蜜私も吸いました😁
甘かったですよね(笑)
今となったら、イマイチどの花かわからないです🤔
-
はじめてじゃないママリ
サルビアでは?
- 6月21日
-
のあ
ありがとございます😃
検索したけど、こんな立派な花じゃなかったです(笑)🤣
もっと小さい花でした🌸☺️- 6月21日
-
そうママ
ツツジや、ホトケノザでしょうか(^^)
- 6月21日
-
のあ
ホトケノザ!
調べたらこれです!!
ツツジも、吸った事あります🌸(笑)
長年のもやもやがスッキリしました😆
久しぶりに探してみます(笑)- 6月21日
-
しょうたママ
私も友達と、そのへんの花の蜜を吸い荒してたら、母に苦情がきました…そして、私はこっぴどく叱られました!
- 6月21日
-
のあ
えぇ!😂
バレてしまいましたか(笑)
私はなんとか母にバレず今まで生きてきました(笑)
私からも、お母さんごめんなさいm(_ _)m
私も吸い荒らしました🫣- 6月21日
-
そうママ
ちなみに、サルビアは毒性があるようで吸いすぎ注意だそうです👀
横からすいませんm(_ _)m- 7月4日

ママリ
授業中に水のり指に塗って
乾いたら剥がすってゆうの
やってました、、🫣
-
そうママ
手の甲や机の上でも水たまりのように出してやってました🤣たまに待ちきれず半乾きで剥がして失敗することも…😂
- 6月21日
-
283
やりました!ボンドでも!笑
ぺりぺりーって、気持ちいいんですよね🤣- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
懐かしい😂
私は定規の上にいろんな色のペンを塗ってその上から水のりを垂らしてカラフルなのを作ってました😆- 6月21日
-
🧸
私それボンドでもやりました🤣
手のひらにボンド出して手のひら全体に伸ばして乾かして剥がしてました笑
のりよりもボンドの方がスルスル剥けるから気持ちいいんですよね笑
またやろうかな🤔- 8月6日

あみ
公園などで10円玉や100円玉をみつけては、いちいち交番に届けて落し物手続きを一からしてもらった経験があります。
今では考えられない行為ですが、その時対応して下さった警察官の対応は素晴らしいなーと思いました。
-
そらまま
同じくです😵 むしろ褒められたくてちょっと探してました…(笑)
いつも「偉いねー!ありがとうねー!」って言ってくれてた警察官の方にほんと感謝ですよ😭- 6月21日

あやあや
ムギムギっていうお菓子を公園の池に友達と入りながらみんなで食べてて…水入れて食べていました…
特に大きな病気してません♡笑

トマト
虫を平気で触ってたことですかね。
田舎の草ボーボーの何が出てくるか分からないような場所にずんずん入っていって秘密基地とか作ってたのも今考えると恐ろしい😱
-
ポッチャマン
秘密基地懐かしいです😂
実家の裏が空き地だったのでよく作ってたり、
はしごベッドだったので、裏に作ったり😂- 6月21日
-
トマト
秘密基地は鉄板ですね😂
昔は空き地で虫取りしたりキャッチボールしたりして遊んでましたが、空き地も誰かの土地なんだ…と思うようになって私も大人になったなと思います😂😂- 6月21日

モカモカ
花の蜜よく吸ってたし野いちごも食べてました😅
ツツジを見るたび甘かったな懐かしく思います😊
あとは電柱の支線?を登ったり逆上がりしたり😓

はじめてのママリ🔰
花の蜜美味しかったですよね( ' ' )♡雪も食べてましたし、冷凍みかんも雪の中でやってました!ココアの粉をたくさん食べたりꉂꉂ😆いまでは甘すぎてやりません、、あんなことしてた自分すごいなと思いました。

旦那は宇宙人
商売をしていた実家が結構な都心部にあったのですが
1階がお店で、3階以降が居住スペース、両親は朝から晩まで働いていて基本手が離せなかったので、小さい頃から割と放置されて育った私です😅
治安もあまり良くなく、暴力団事務所が近かったので発砲騒ぎとか、放火とか窃盗とか、麻薬とか犯罪者の巣窟でした😳
近くの公園には浮浪者の溜まり場になっていて、放置子の私はそこに遊びに行くとその浮浪者さんたちにお菓子を配って遊んでもらっていました🥶
今考えると本当ありえない子ども時代だなと思いますし、今は大分整備もされてきてはいますが、そこで子育てしたいかと言ったらしたくありせん😂
-
ちびにゃん
突然すみません💦
仲良くしていた先輩が、Jさんのおっしゃるような都会で治安が良くないところに中学生の頃に住んでいたそうなんですが…
発砲騒ぎ、放火、窃盗、麻薬…そして最悪な犯罪まで…😣
そして学校の帰り道に浮浪者の集まる公園があったそうで、そこでよく浮浪者と遊んでいる女の子を見かけていたそうなんです😲
しかもその子は暴力団事務所の数軒隣のお店をやっているところのお嬢様だったけど、あの子は今どうしているんだろう❔大丈夫だったのかな❔という話を聞いたことがあるんです💦💦
なんだか似たようなお話すぎてびっくりしてコメントしちゃいました😂💦- 6月21日
-
ママリ
すごい!繋がったと信じたい✨
- 6月21日
-
ちびにゃん
先輩はお嬢様だから物乞いされているんじゃないか⁉️とハラハラしながら見ていたそうなので、もしご本人だとしたら20年越しくらいですが安心すると思います😌✨- 6月22日
-
ママリ
そうだったんですね!
ご本人でしたら、元気そう?な事と物乞いされていたわけではない事がわかって安心出来ますね✨- 6月22日
-
旦那は宇宙人
わー!すごいコメントが😳
繋がっていたらすごいし、そうでなくても、同じ境遇の人がいることがすごいです!!👏
保育園のお散歩でその公園に行くといつものノリで私に浮浪者が寄ってきて、先生が警察を呼んだと言う話を母親から聞いて、全然笑えない過去です🤣
実際に誘拐事件とかもあったので
本当よく生きてたなと思います・・・笑
コメントありがとうございました!!- 6月22日
-
ちびにゃん
保育園の先生もびっくりしたでしょうね😂💦
いつものノリって✋っと笑ってしまいましたが🤣💦💦
ただ本当に繋がっていてもそうでなくても、Jさんがご無事でなによりです😌✨
子どもたちが安心して過ごせる土地が増えると良いですよね😊🎶- 6月22日
-
ねむい
案外浮浪者の方が、公園で声をかけない時も、浮浪者のコミュニティで大人の見守り的な役割を果たしてて、特に大きな事件に巻き込まれず無事だったのかも?🤔と思いました。そう考えると悪い話じゃないかもしれませんね!😆
- 8月6日
-
旦那は宇宙人
わー!その考え素敵ですね!
でも1番仲良かった浮浪者さんで
しばらくあの人どこ行ったんだろってなっていた人が
ある時ひょこっと現れて金ピカの歯に金ピカの指輪やネックレス付けてスーツ姿で「久しぶりー」って🙄
「なんでなんでー?」って聞いたら
「本当はお金持ちだったんだよ〜がはは」って言ってて変な人だけど、単純にお金に困ってる人じゃないんだなぁとなる不思議な人はいました。
浮浪者体験が男の子ロマンだった的なこと言ってました🤣
もしかしたらそう言う人も含めて見守ってくれてたのかもしれないですね!😊- 8月6日

はじめてのママリ🔰
花の蜜吸ってました!
普段は雑草の花(確か青っぽい花だったような…)で、たまに贅沢にツツジを吸ってました😁
主人はアリのお尻を食べてたらしいです😱酸っぱいそうです。

1983ゆっきー
おんこの実と言われる赤い実や、グミの木と言われた実を取っては食べてました。
他にも雪食べたり虫を触ったり、トンボの羽を切ったり…
他にもうわーって思うようなことしてたと思います。
子どもたちには絶対してほしくないです…

そらまま
つつじとホトケノザはよく吸ってました!
あと公園でのびるを抜いて食べたり桜の実とか桑の実とかよく食べてました❁⃘
ほんとによくお腹壊さなかったなぁ…😨
手の中にシジミチョウを沢山捕まえて一気に放出した時の手の鱗粉…一生忘れません。。。(笑)

いちご みるく
花の蜜、私も最近ママ友と話題になりました😂
他には、学校帰りに毎日のように勝手に近所の人の家に入り飼い犬と遊ぶ、屋根の上に登る、とかですね💦
田舎だったので常に家の鍵も開いてたし勝手に入ってました😅不法侵入してました…。

ままりママ
何が出るかわからないような生い茂った河川敷に入ったりしてましたね…。
得体のしれない虫を捕まえたり…。
公園の土管の中でゴロゴロ寝転んだり…
自分の子供がやってたら卒倒しそうです…笑。
あと、近くに廃墟があって「冒険だー」とか言って中入ったりしてました( ̄▽ ̄;)

🦑5y👦2y👧
花の蜜吸ってた人多くて親近感(笑)
写真のやつ(ホトケノザって言うらしい)好きでした🤣
あと戦時中はこれがおやつだったんだよ、って近所のおばあちゃんに聞いたギシギシ(タデ科のやつ)の茎を皮むいて食べたり🤣
他人の家のびわとって食べたりとか(事後報告後どんどん持って行き〜と許可もらいました笑)ぐみの木?の実、野いちごなど田舎ならではのもの食べてました🤣
ふきのとうやつくしわらびなど色々取りに行ってました笑
嫌いで食べなかったけど(笑)
小学生の頃は夏は溝とか用水路?を通ってずぶ濡れで帰ってはおかんに怒られ(山だったので水は綺麗でした)たり…
でもパッと思い浮かぶのは学校から帰っても誰もいなくて家に1人でも当たり前、家の鍵は開けっ放し(ていうか鍵自体見たことない🤣)とかですかね(笑)
学童とか入ってる子もいましたが、大体のお家がおばあちゃんおじいちゃんは家にいる、とか誰かしら家に居ることも多かったですし、我が家も帰って誰もいなくてもその辺にいるか、きょうだいとか母がすぐ帰って来るとか…そんな感じで、出かける時は置き手紙でした🤣
考えられない!!というか、田舎ならではかも知れません🤣
-
🦑5y👦2y👧
写真忘れてました(笑)
- 6月21日

ママリ
やっていたといか勘違いしていたことなのですが、、、
「富士山」を「富士さん」と思っていたことです笑
○○ちゃんや○○くんなどの敬称みたいに思っていました笑

☆sachi☆
○ツツジの蜜を吸う
○ぐみの木に登ってぐみの実食べる
○くるみの実を拾って石で割って食べる
○ザクロの実を拾って食べる
○びわの実をもいで食べる
全部食べれる物で良かったけど、誰かに教えて貰ったわけでもなくて勝手にしてた事だから、今思うとゾッとします😅
-
退会ユーザー
ザクロの実は小学校になっていて、季節になると、先生が捥いで、みんなで食べてた記憶があります😅
私は東京出身ですが、田舎出身の主人に言ったら、あり得ないと驚かれました💦- 8月6日

はじめてのママリ🔰
誰の所有しているかわからない山に入って、段ボールや発泡スチロールを持ち込み秘密基地作って遊んでいました🫠笑

青天の霹靂 親子丼
コメント失礼します。
私も、花の蜜すってました😂
小学1年の頃友達と流行ってたのは、
今考えたら汚いことしてたなって思い出したのが、
消しカスを飲み込むってやってました🥹
後、消しカスを丸めて、練り消しとか作ってたり、
道具箱とか下敷きとかに液体のりをのせて乾かして、
得体のしれないもの作ってました😂
やばいことしてたなって思います😂
あと、今でも居るかもしれませんが、
傘を裏返して雨ためて遊んでました😂
あと、赤帽を10秒以内に3台見つければ、
いい事あるって今となっては意味不明ですが、そんなことしてました😂

☆sachi☆
学校の帰り道にある小さな会社の飼い犬に毎日のように食べ残しのコッペパンあげてたな〜😅

2児👦👧mama♡*。゚
花の蜜、ヘビイチゴ、グミの実、廃墟巡り、秘密基地作り
書き出したらとっても悪い事もしてました(´˘`;)
子ども達にはして欲しくないです

退会ユーザー
この間親戚と話していて、
中学~高校の制服って家の洗濯機で洗えないよね?
ってことは年単位で同じものを着ていたってこと?!しかもそのままソファー座ったりコタツにも入ってたし汚すぎ🤣!!
って話になりました。笑
-
1983ゆっきー
たしかに…今思えば汚いですね。
- 6月21日
-
退会ユーザー
汚いから、帰ったら真っ先に部屋着に着替えてましたよ。
(というか、着替えないと親に怒られてました。)- 8月6日

みぃも🔰
私もツツジとホトケノザ小学校の帰り道吸って帰ってました🤣今考えると有り得ないけど懐かしいですね😂
イタドリ?の茎も吸ったり登下校中通る道にキンカン育ててるお家があったのですが、こっそり落ちてるの拾って食べてました(絶対駄目)

カメムシ
オシロイバナの白い粉を出して顔に塗りまくってた事。
雨の日、わざと水たまりに靴を脱いで入り、靴にその水を入れ履いて帰った事。
どっちも今考えたら汚すぎてゾッとします😨
-
あるみ
横から失礼します。
私も水溜りの水、長靴に入れて遊んだりしてました。
泥水を、コーヒー牛乳とか言ってました。- 8月6日

1983年二次の母ゆか
ツツジの花の蜜を小学校の下校途中に吸ってました😀
娘達には同じ事させたくないです笑
消しゴムのカスを丸めて遊んでました😀

はじめてのママリ🔰
うちの家が外階段有りの2階建てで、
2階に着く踊り場?的な階段の一番上のスペースから庭に向かって飛び降りて遊んでいました……
今考えたらよく骨折しなかったな、って思います😖
もし息子が今そんなことしたら激怒で倒れそうです😵

ストロマトマト
私も花の蜜吸ってました。
あとその辺に落ちてる椎の実食べてました。
もっと小さい頃は水たまり(泥水?)につかってました。
しかも飲んでいた。。
恐ろしい。。

きら🔰
学期終わりにお道具箱と絵の具セットと書道セットと裁縫セットをまとめて持ち帰った事です。
今なら計画的に少しずつ持ち帰ります。

ママリ
学校の机にコンパスの針で文字掘ったり、ペットボトルにお茶凍らして持っていき、机や壁でバンバン叩いて氷割っていました😅
黒板消しを綺麗にするウィーンって機械も大好きでしたし、チョークも先生に憧れて黒板に書くの好きでした📝
制服がすごく汚くなってましたw

ちぃちゃん
今では犯罪にあたるかもしれないですけど(恐怖)
バッタの足抜いたりしてました💦
家に畑があってあぜ道に虫がよく出てたので、昔は虫が大好きだったんです。
いまじゃ見つける度に大騒ぎしてますが!
ほんとバッタさんごめんなさいです。
-
ままり
私もしてました😱
火遊びよくしてて、ダンゴムシ爪楊枝で刺して焼いたり…
小1~2の頃かな?
とんでもない子供でした🥶- 8月6日

うめ子
サルビアやレンゲの蜜吸ったり、グミ?の実や熟して落ちてる柿を食べたり、イタドリ取りに土砂崩れ防止のネットよじ登ったり😇
他にもクモの巣を枝でグルグル集めてわたあめみたいにしてたり‥‥今となってはヒーッてなること沢山してました🤣

はじめてのママリ🔰
消しゴムのカスを大量生産して香りつきボールペンで色と香りを付けて手作りねりけしを作っていました。
『まとまるくん』という消しゴムが1番作りやすかったです。
新品の真っ白な消しゴムをひたすらゴシゴシしてコネコネ。
今考えるともったいない😂
しかも結局手垢で灰色の仕上がり&香りも微妙でした…

ちちぷぷ
吸ってましたね〜甘くて美味しかった。
小学校の桜の木にできるサクランボもとって食べてました!
蜂みたいな針のない虫がいて、捕獲して羽をとって筆箱の消しゴムのところで飼ってました。砂糖を入れて🤣ひどすぎる……羽をとってって😂

ゆん
お恥ずかしながら、小学校低学年の時幼馴染(女同士)でお人形使ってオセッセごっこしてました。 なぜ、あの年齢でふたりしてそんな知識あったのか謎です。 向こうも覚えてるか分かりませんが、聞きたいとも思いません😭いつからやらなくなったか覚えていませんが恥ずかしいし今じゃ考えられません
-
ゆん
番外編 健全な話で言うと
みなさん言われているようにグミの木と、ほかにはヤマモモ、桑の実を食べたりしました。
あとは公園でイチャイチャしてた高校生カップルに、複数人で陰から見守り一番年下の男の子を使って お姉さんたち何してるんですか?の茶々を入れに行くアイラブユースパイというつまらない組織も作っていました
他にも今じゃ考えられないですが、めっちゃ汚い用水路にシジミをとりに行って食べたりしました 食中毒にはなりませんでした- 6月21日

ままり
小学校の頃に、蟻の触覚を抜いたら真っ直ぐあるけないという噂を聞いて実行した友達がいます。
私はあまり虫が得意ではなかったので横で見てたのですが、その友達、間違って触覚ではなく蟻の体を真っ二つに引きちぎりました😨
その光景が恐ろしすぎて、未だにはっきり思い出せます。トラウマで虫恐怖症というくらい虫が苦手になりました😱

いくみ
花の蜜私も吸ってました。
通学路にある知らないお宅のヤマブキ?の茎を詰んで、中の繊維を残してちぎってました。
バッタ取りやザリガニ釣りなどもしてましたね。いまはアリ🐜すら捕まえられませんが💦
トンボを捕まえて羽を半分にちぎって遊んだり、アリの巣に砂をつめようと流し込んだりもしてました。そのおかげで命の尊さを体感できていると思ってます。
雪や生のコメを食べたりもしました。

ままり
公衆電話でよく遊んでいました。
ある番号を押すと
電話がかかってくるんです。
面白くて何度もみんなと遊んでいました🤣
あとはリカちゃん電話や、
宇宙のパワーを送ってもらう電話。
毎回同じパターンで
おじいちゃんが出てきて宇宙のパワーを送ってくれるんですが、
自転車盗まれたり、怪我したり、悪いことばかり起きました😂

きききかきぃ
レンゲとサルビアの蜜をよく吸ってました笑
後はダンジとかの皮を剥いて塩を振って食べてました。

ガッキー
花の蜜、私も吸ってました!
後は、桑の実を摘んで食べたり、後はほんとありえないんですが💦💦
蟻を食べると、声が綺麗になるって噂を聞いて、1回だけ友達と蟻を1匹食べた事あります😨
残念ながら、1匹だからか?声は変わらなかったです🫣

1男1女ママ
私も、花の蜜吸ってました💦今考えると怖いことでしたが。

もなか
私もツツジの蜜すってました!
これくらいなら息子が今やろうとしても止めないかも…笑
あと3歳4歳くらいなら姉妹だけで遊びに行ってましたね!
今は怖くてさせられません💦

はじめてのママリ🔰
ツツジの蜜(笑)みんなやってたんだなーってホッコリしますね😁
私は、当時地域で最新のマンション敷地に入って(公園と思っていた💦)オートロックが当時珍しかったのもあり、住人(大人)が開けるのを待って後から侵入してエレベーターや、ポストエリアで遊んでいた気がします😅😅😅
広いロビーがあったと思うので、今思うと高級マンション郡だったのかな・・・

ななし
ダンゴムシが大好きで、庭中の石やプランターをひっくり返しては捕獲してペットポトルに集めてたことです!
今となってはダンゴムシに触るのなんて無理ですし、子どもが同じことし出したら泣くと思います😂
-
ままり
横から失礼します!
ダンゴムシをペットボトルに集めるの、うちの弟もやってました😂
満遍の笑みで「お母さん!見て!」と家に持ち帰ってきてました。
親は捨ててこいって怒鳴ってました(笑)- 8月6日
-
ななし
集めちゃうし、見せたくなっちゃうんですよね🤣
今ならお母さまの気持ちが痛いほどわかります😱- 8月6日

あるみ
私もツツジの花の蜜吸ってました。こないだテレビで、ツツジの花の蜜には毒性があって、具合が悪くなる事があるのでやめて下さいって言ってました。確かにものすごくまずいやつあったなぁ、とおもいます。
あと、蟻をよく3つにちぎってました。
蟻さんごめんなさい🙇♀️
ダンゴムシをツンツンして、丸くなったやつを転がして遊んだりもしました。
丸まらないやつがいると思ったら、便所虫でした。
今では蟻もダンゴムシも触らないので、本当に信じられないです。

はじめてのママリ🔰
鼻くそ食べてました。。しょっぱくて美味しかった記憶が。
今考えると吐き気がします😱😱
-
ミミ
鼻水舐めてしょっぱーあります笑笑
- 8月6日

はじめてのママリ🔰
公園の水(噴水みないなチョロチョロ出るやつ)、もう飲めません😵

サスケ猫
ツツジの花の蜜吸ってました😂
それも、保育園の先生に教えてもらって小学校低学年まで吸ってました😂😂😂

退会ユーザー
通学路に橋があり、高学年の子は下校時に橋の欄干の外側を歩いてました😱
手を離したり足を滑らせれば川に落ちます…学校からも地域からも怒られることなくみんなやってた謎。

ママリ
花の蜜めっちゃ吸ってました。
あとは虫を手で捕まえられたこと。
田舎でかなりトンボや蝶々がいましたが、しょっちゅう虫取りしてました。
なぜ虫が触れたのか…今では気持ち悪すぎて当時の自分を理解出来ません笑

ママー
両親含め大人達が普通に子供の前でタバコ吸ってた事ですかね🧐
なんなら国民的アニメのちびまる子もひろしが家族団欒の時にタバコ吸ってますからね😨
あとは今では虐待や体罰と呼ばれる事が昔は当たり前だった家庭も多いのではないでしょうか?
私はしょっちゅうビンタ(平手打ち)されてましたね。
ビンタだけではなかったので我が家は虐待でしたが💦
これも国民的アニメくれよんしんちゃんでもみさえがしんのすけに頭ぐりぐりとかしてましたよねw

HARU
●小学校6年生くらいの時、友達とコンビニでお酒を買って初めて飲んだこと!
子供にお酒売るなんて今では考えられない!😂
●小学生の夏休み、看護師だった母親は毎日家にいなかったので、2つ上の姉と2人でおにぎり持って徒歩で行ける海水浴場に毎日泳ぎに行ってました!
小学生2人で海水浴とか、自分に子供ができた今考えるとゾッとします💦

ぽんころ
すばり、ピンポンダッシュです‼️‼️
今考えたら、何て事をしてたんだろう‥と白目ですが‥💦
皆さんもしかしてやってない感じですか??😅
友達と時々ピンポンダッシュして遊んでました!ここで白状します😇
さすがに低学年の時だけでそれ以降はやってないですが‥。
自分って自分が思ってた以上に悪ガキだったのかなぁ💧と思う一件です。
-
はじめてのママリ🔰
私もピンポンダッシュしてました😂
スリルというかドキドキ感でやってましたね( °_° )
周りの小学生なんてみんな悪ガキでした😂
廃バイクを燃やしたガキンチョもいました😂- 8月6日

はじめてのママリ🔰
子供だけで川に行って水遊びしてました。普通に流れの強いところや深い所まで行ったり…今思うとかなり危ない😱

パスタ
え、花の蜜吸うの当たり前ですよね?別に汚くないと思いますけど?

はじめてのママリ🔰
花の蜜もそうだし
川で手を洗ってたし、
そこらへんの木の葉っぱを、
動物ごっことか言って食べてました🥶🥶
あと小学生の頃、友達と帰り道に人の家の木になっているミカンを勝手に食べてて、その家の人にみつかり、、、💦うわ怒られる💦と思いきや、帽子の中に大量のみかんをもいで持って行きな😊と持たせてくれたのを覚えています🥺

はじめてのママリ🔰
通学路は遠回りで遠かったので、ほんと山道を通って帰った方が近かったのでいつも山道通って帰ってました。
イノシシも居たと思う。遭遇しなかっただけで。
いつも冒険でしたね。
-
はじめてのママリ🔰
爆竹で遊びのも流行ってて、カエルの口に爆竹入れて投げて爆発させたり。
今思えば酷いなと思います。
昔は、ほんとずっと外で遊んでました。
近所の方もみんなで子育てしてる感じでした。今みたいに冷たくなかった。- 8月6日

みつ
花の蜜吸ってました!ツツジだったかな🤔
授業中、ひたすら消しゴム擦ってカスを集めて練り消し作ってました、無駄すぎる🤣
あとは小学生低学年の頃から川で泳いだり飛び込んだりを子供だけでしてました。今考えると恐ろしい😱

しままま。
ホトケノザも野いちごもびわもグミも懐かしい😆✨
つい最近すごく久々に祖父が住んでたところを車で通り、野いちごを見て『懐かしい!!いっぱいある〜〜〜』とテンションあがり久々に食べたかったのですが旦那と子供がいたので我慢しました🤣
でももし今子供がその辺の実とか葉っぱ食べようとしたら全力で止めます😂

ままり
学校の池や公園にいるタニシを集めてビニール袋へ溜め込んでました💦
親が懇談会か何かで机に座って、袋に気づいてゾッとしたと言ってました。
タニシも可哀想だし、今思うと震えます。
-
退会ユーザー
タニシならまだいいです。わたしそれ、カエルでやりました。何日も溜め込んだわけではないですが、悲惨なことに、、、。小学生って怖いわ
- 8月6日
-
ままり
カエルやばいですね💦
考えただけでゾッときます…。- 8月8日

はじめてのママリ🔰
塀の上で落とし合い
危なかったなぁ

はじめてのママリ🔰
ツツジの蜜を吸うのよくやってました!
草笛を吹く、雪食べたり、うどんの乾麺をそのままかじったり🤣
あと豪雨で家の前の道路が増水して川みたいになるのですが、「川だ〜♪」と遊んだ記憶がめっちゃあります…。
トイレが家に一個しかないので誰か使ってるときは近くの雑木林で用を足したり…
今では考えられません😱

mimo
大きめの石をめくってミミズや虫を探してました💦ミミズが大好きで瓶に大量のミミズを収集し庭に放置…雨が降って次の日瓶にはミミズと雨でたぷたぷの瓶が😱
あとは家と家の間の草むらでおしっこしたりしてました💦トイレではなく何故か野外でしたかった幼少期です💦

はじめてのママリ
公園で遊びまわった汚い手を洗わないまま何かおやつ食べたり、当たり前にしてましたが今考えたらヤバいですよね🫣
ツツジも吸ってましたが、ツツジによく似た毒のある花もあるそうなのでそれを聞いた時はヒィイとなりました💦
道端に生えてるピーピー豆もよく吹いてましたが、よく考えたら犬のおしっことかかかりまくってただろうな…😭

すず(28)🔰
保育園でのプール男女混合で短パン上半身オープン無防備今では考えられない、😨
もちろん着替えも同じ教室
プールのときの写真も撮ってあって誰でも見ることも出来たり買えたり教室に貼り出されたりしてた、同じ教室のパパに見られたりしてて当時も嫌だったが、今考えてもゾッとする😱

はじめてのママリ🔰
氷が張った池の上で遊んでました!笑
あとは結構丸見えな秘密基地〜を造って、段ボールいっぱいにお菓子を入れて置いておいたら、誰かに全部食べられてました🤣

はじめてのママリ🔰
花の蜜!ツツジ吸ってたなあ…。
小1のとき友達が泥見て「チョコレートみたい!」って言って食べてたの強烈に覚えてる😂😂
もちろん「まっっず!!!」でした。笑
ダメなことだけど、ピンポンダッシュやったことあります…。
めちゃくちゃ迷惑ですね🙄
あのときの自分引っぱたきたいです( °_° )

まい
花の密はあるあるですね🤣
私は飼ってた犬と猫のご飯(ドッグフード、キャットフード)をどんな味なんだろ?と味見してました…😂
子どもがやったらぜっっったい止めます笑

はじめてのママリ🔰
小学校の水泳の授業や夏休みに開放されてたプール(学校の)の時にミズカマキリっていう茶色の虫がたまにいて、それが大好きで手に握ったまま泳いでました。笑
考えたらおかしな子ですよね、、笑

はじめてのママリ
ブランコを立ちこぎして、スピード最高潮に乗ったときに飛び降りて柵の向こうに着地してたことです😂
危なすぎて、自分の子どもがやろうとしたら絶対止めます!笑

退会ユーザー
・足の裏に出来たイボをシャーペンでほじくった→悪化して足が巨大に。(治りました)
・鼻くそを学校の机の裏にくっつけた。(捨てるところがないし)
・給食のミルメークコーヒーを水に溶かしてクラスみんなで試飲(回し飲みです)
・私が風邪ひいて咳が酷いのに父が隣でタバコ吸いまくり
・じゃんけんの前に手を捻りながら組んでスキマから向こう側をのぞく(←わかります?)
最後のやつ以外、全部こわい!

プクリン
花の蜜汚いですか??

はじめてのママリ🔰
ツツジ吸ってた笑
あとは枝を割って中のワタ食べてた笑

まるみ
野山を駆け回り兄弟たちと一緒にセミやクワガタを素手で捕獲・・・。(もちろん網も使うが)
セミの幼虫はカーテンに掴まらせて翌日羽化したのを野に放つ👋
トカゲやカマキリ、トンボなど、どう考えても虫かごじゃ無理なやつ虫かごや簡易的なケース?で飼う。
汚い川に入り網で魚を捕まえたり亀を捕獲して飼ってみたり・・・
雨の日にはカタツムリを大量に捕まえてバケツいっぱいにする・・・
お母さん、あの頃は本当にごめんなさい🙏
すごく嫌がってたのがまた面白くてもっと捕まえて来たりしてました😖🙏
今は私も無理です😂

退会ユーザー
花の蜜も吸って、雪も食べて、公園の砂場で遊んだ後なのに手を洗わないでポテチ食べてたり、葉っぱで音ならしたり、野良猫には普通に触ってたし、プラムも盗んで食べてたりしてました🤣
今思えば汚いって思いますが、免疫力はついてましたね🤣

🧸
田んぼでたにしのたまご潰してました🤣
人の家のきんかん取って食べたり。(犯罪になること知らなくて😱)
ミミズ触りまくったりカエル触りまくったりセミ捕まえたり。今考えると気持ち悪い😭😭

はじめてのママリ🔰
花の蜜懐かしい🌼椿の蜜をよく吸ってました!
後よくドングリを持って帰ってました☺️ある日鞄にしまったまま忘れてしまい鞄のなかには🐛が…😱
母からめちゃくちゃ叱られたのを覚えています🤣
子供にはドングリや木の実は鞄に入れないように言ってます🤣

なな
ゴキ(退治済み)を素手で持ってゴミ箱に捨ててました😅
今でも退治はできるけど
素手で持とうとは思わないですね💧

はじめてのママリ🔰
マンションのエレベーター使って鬼ごっこしてました…
どこかの階で降りて、また乗って…と。
本当に悪ガキだった…😭

クミ
普通におつかい感覚で両親のタバコ🚬を買いに行ってました🤣爆笑
タスポ持たされて🤣
今思えば有り得ないし考えられないですね笑
兄妹(3人)で会った時絶対昔話で話して笑います爆笑
そして、母に少し怒ります爆笑

はじめてのママリ🔰
蜜も吸ってたし、ボンネットに積もった雪をかき集めたりもしてました😂
工事現場にも入って資材に登ったりとか🤣
その場所は今では交通量多いバイパスになっていて、えらいところで遊んでいたなぁと思います(笑)

りんご
川でニジマスを手づかみして捕まえたり、野生の猿の近くに座って本読んだり、友達の家の屋根の家で布団敷いてその上で漫画読んでました。もう、息子がしてたら発狂ものです。。

退会ユーザー
小学生のとき、
先生から授業中に氷砂糖をもらってたんですけど
放課後、先生に内緒でその氷砂糖を
パクって食べていたり…
学校の裏に秘密基地を友達と作り、
家に帰らず夜までそこで遊んでいて
先生と親を困らせたり…
ポケモンのキラキラしたキーホルダーを
学校へ持って行っちゃいけないのに
持って行き、没収されたけど
放課後 勝手に持ち帰ったり…
今、考えるとやべぇ奴でした。

れん
登下校のときに知らない人の家になっていたグミを食べてました笑笑あと、密を吸ったり色々してましたねー
従兄弟やきょうだいと川で遊んだり秘密基地作ったり子供時代が1番楽しかったなー

❁ YURA ❁
蜜やりました😆🌸
あとは駄菓子屋のきなこ棒の当たり偽装して持ってったり、
ウサギのおやつ食べてみたり、
親のコーヒーに使ってたクリープをこっそり舐めたり(笑)
なんか昔っから食い意地張ってました🤣

こま
やべぇやつだったので…笑
パン嫌いで給食のパンを食べきれず机の奥に隠して、学期末に奥の方からカビの団子になって出てきたり、近所のベ○ツのエンブレムをガコガコさせて遊んだりしていました。
あと、原始人の黒曜石の刃物に憧れてその辺の石を片っ端からハンマーで割りまくってました。
本当にヤバエピソードが多すぎて、遺伝が怖いのでわが子には小うるさくなってしまいます…笑

ST
私も花の蜜吸ってました!
雪も食べたしつららも食べてましたね!笑
雪に給食で出た牛乳をかけて食べたりもしてました😅意味がわかりません。笑

よき
花の蜜はみんな吸ってますね🤣
保育園の花壇にあるからいつも吸ってましたよ😄
あと、今じゃ考えられないけど昭和産まれなんで、産まれた時からタバコの副流煙吸ってたと思います。
部屋が煙だらけで白かったの、小学1年くらいのときの思いでです💧

ママリ
花の蜜、野いちごは欠かせないですね✨
実家が住宅街で近所の子たちと家の周りを自転車でグルグル爆走🚲💨
車通りもまあまあある中お構いなしにスピード出して道路の真ん中爆走してました💦
今考えるとよく死ななかったな、事故に合わなかったな、と恐怖です…

はじめてのママリ🔰
花の蜜わたしも吸いました❗
たくさん蜜が出ると
「いっぱい入ってた❗」とか
友達に報告していました🤣
今では考えられないことは、
商店でマッチが10円で売ってて
普通に買えたので、
公園で落ち葉を燃やしたりして遊んでいました😱
たぶん7歳ぐらいだったと思います💦周りもみんな7歳でした💦
いま考えるとゾッとします😱

hmama
花の蜜やってました!
あとはお弁当の空みたいなのにダンゴムシ集めたり💦思い出すと汚すぎ、気持ち悪すぎです😭
あとは、傘で飛ぼうと階段の五段目とか、遊具の上から飛び降りてました。今やったら膝が死ぬやつですね😁💦

ママリ
小学校低学年の頃、家に帰る途中の近所の家の防犯監視カメラに映るか映らないかの所で変なポーズやモデルポーズを決めていた事です(笑)だれかに見られていないかヒヤヒヤしながらやっていました🤣恥ずかしすぎるw

ママリ
空中シーソーってやつ今から考えると怖いです😂
上に座ったり立ったり、急に弾みつけて飛んだり今から考えると冷や汗が出ます💦
あとトンネルになってる滑り台の上に登って遊んだり、ブランコ一回転しようとしたり。。
今考えたらアホすぎる😂

Chan♡
小学校の頃、神社の地下みたいなところに行って、秘密基地みたいにしてたなぁ
無法地帯の神社だったけど、そこでゲームしたり壁に落書きしたり、男の子たちは放置されてるエロ本で騒ぎまくったり(笑)
懐かしい😌

はじめてのママリ🔰
ダンゴムシとかもう、触れない……

はじめてのママリ
パチンコの玉拾いしてました🤣

りり
サルビアとツツジ吸わなかった子どもいるの...?
小学生の頃自分が歩いてる時に動いてる車を触ったり、車乗っててドア開けたらどうなるんだろと思い開けたことがあります。
気が狂ってたのかなあの時の私は...

マママ❇︎
野いちご食べる。花の蜜を吸う。白うさぎと可愛がっていたのは謎の白い粉をまとった虫。アゲハの幼虫を手に乗せて可愛い可愛いとなでる。
色々やばいです🤣

きゅーぴー
花の蜜はやってましたね😅
田舎なのであとは通学路にあった湧水を飲んだりしてました🤣
小学校から自宅まで2キロあったのでヒッチハイクしたり…😎👍
覚えてる中でこわいことは友達とおたまじゃくしを焼いて食べようとしたことです😱外で焼こうとしたのですが結局火がつかず諦めましたが食べてたらどうなっていたことか😇

R0331
花の蜜懐かしいです!🥺
小学校の入口でよく吸ってました!笑😂
先生に怒られたのもよく覚えてます…笑
小さい頃って割と何でもできる気がしますよね😂
私も台風の中友達とサッカーしたり
虫を捕まえたり
入っちゃいけない山の中に行って秘密基地作ったり
その辺になっている木の実を食べたり
お墓にある石を持って帰ったり色々してました😂
今考えると本当にやばい子だなと思います🤣
でもそれが楽しかったんだなと思います🥺
みき、
ほっこりしました。その話題に。昔はそーですよね。今では考えられない世の中になって泣かしくなってました。いっぱい昔してた事、してあげたい大切な昔ながら
今ではゲームYouTubeざんまいです。