※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
avocado
ココロ・悩み

小学生になってから急に困りごとが増えているお母様がいます。小さい時からサインがあったかもしれず、発達障害の症状が出るパターンもあるでしょうか。

小学生になってから急に困りごとがどんどん出てきて手を焼いているお母様いらっしゃいますか?

保育園〜転園した幼稚園でも特に困り事もなく(担任の先生からは特に何もありませんでした)過ごしていたのに小学生になってからいろんなことができなくなりました。。
学童やサッカーも続かずにやめました。支援級の話を今進めています。
なんで今になって?という気持ちなのですが、小さい時からサインが出てたのでは?なんでわたしは見逃していたんだろう?と感じています…ネットやYouTubeでもサインは3歳ごろから出てたりする方が多く、うちの子はもう8歳。

小学生になってから発達障害の症状が出るパターンもあるのでしょうか?

コメント

ママリ

何歳でも、大人になってから症状がでる方もいますよ。
いとこは中学3年生で症状が出て発達障害と診断されました。
決して、これまで見落としていたわけではないです。

  • avocado

    avocado

    そうなのですか。発達障害の知識が追いつかずに流れに任せて放デイの契約やwisc検査をしました💦

    • 6月6日
ゆ

5、6年生くらいで出る子も居るみたいですよ。

  • avocado

    avocado

    そういうものなのですね!知らなかったです😢気づくタイミングはそれぞれなんですね…

    • 6月6日
  • ゆ

    あまり、YouTubeやネットを鵜呑みにしない方がいいですよ。

    いきなり出てくる場合もありますので。

    • 6月6日
  • avocado

    avocado

    そうですよね。そうは思っててもつい焦ると見てしまって💦

    • 6月6日
りんご

周りの環境とかによってあまり気にならないこともありますし、ADHDでものびのびした園だと楽しく動き回っているけど、学校で45分座ることから気がつくこともあるかなぁと思います。後は学習障害などはお勉強が始まってからわかってきますし。

  • avocado

    avocado

    そういうことなのですね。知識がほとんどなく今になって色々勉強をしているのですが…
    まずは授業中にじっとしていられないこと、過剰に居眠りをする。気が乗らないと指示に従えないなどが学校で目立っているようです。

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

成長するほど、特性が強く出てくるようになるみたいですね💦
3歳頃より、小学生になってから出る子が多いそうですよ💦

  • avocado

    avocado

    そういうものなのですね。今日wisc検査してきたので結果を待ってみます!

    • 6月6日
みぃママ

最近、よっぽどの困り事がない限りは園からはあまり言わないところが増えてきているようですよ。
言うと保護者からクレームが入ったりキレられたりする事が多いからだそうです。
後は大きくなって周りとの差がどんどん広がることもあるので、今になって特性が出てきたように見えることもあります。

  • avocado

    avocado

    そうですよね。。二年生になった今他の子との差が出てきているように思います😢

    • 6月6日
ニャン太郎

私がそうでした💦
幼稚園の頃も手のかからない子で、1人で勝手に走り回るとか一切しませんでした。
習い事も決められた事を黙々とする子でした。

しかし、少2.3辺りから学校に行きたくなくなり、学校行くフリして公園行ったり、
忘れ物が増えたりしました😓

ずーっとずーっと集団生活で我慢していたのが爆発した感じです💦

大人になってから、私は発達障害だと気づきました。
ママのせいとかではないと思いますよ。
大人になる前に気付けたのは大きいと思います。

  • avocado

    avocado

    そうなのですね😢わたしは考えすぎる性格で発達障害かも?と感じ初めてから色々と勉強をしてきて声かけも変えていましたが、旦那には『優しくするから我儘になった』と言われてしまいもう何も頑張る気がなくなってしまって😢でも投げ出すことなんてできないんですよね💦発達障害の子はやりたい気持ちはあるのにできないという感じなのでしょうか?

    • 6月7日
  • ニャン太郎

    ニャン太郎


    むしろ、ママの愛情たくさん受けたから、今まで頑張って普通に学校行けて授業など受けていたんだと思います!
    優しくして何が悪いのか…💦
    全く悪い事だと思いません。
    すごく子供の事を考えているママさんだと感じます✨✨

    学校や友達関係で自分でも気付かない所で頑張っていた分、家ではママの優しさでゆっくり休めていたんだと思いますよ😊

    やりたい気持ちはあるのにできない…それです😅

    私も工作とか、皆んなしているのに、気分が乗らない?とかで出来ませんでした。

    友達もいる、別に学校でもいじめられていない。
    だけど、集団生活するだけで気を150%使うというか…
    もうやりたいけど、気力が残っていないと言うか…

    でも、本当子供の事をすごく大切にされているのが伝わるので
    息子さんも絶対良い方法に行くと思いますよ✨

    長々とすみません💦

    • 6月7日
  • avocado

    avocado

    やりたいのにできないのですね。その辛さを少しでもわかってあげられたら…と思う親心です😢
    本当にそのまんまです!友達もいます、担任の先生も好きなんです、なのに気持ちが乗らないんだそうです💦

    その言葉を信じて前を向うと思います🥲👏ありがとうございました!

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

そんな自分を責めないでください(^^)
長男は顕著に出てたので2歳で診断はつきましたけど正直幼稚園でできていたことがなぜ小学校でできないの?っていう問題にたくさんぶち当たっています(;>艸<;)
診断がついてるのでさえ幼稚園と小学校では全然違うんですよ…

次男がまだ同じ幼稚園にいるので先生方や園長先生などにいまだに長男の相談をすることがありますが必ず言われるのは「幼稚園と小学校の違う部分よねぇ…」って…
幼稚園でするないようなんです多少はお勉強もあったけどほぼ遊びの延長だからこそこなせることで小学校行ったら嫌でも一日中お勉強…そのストレスでどんどんできてたものができなくなる負のループ…いまだに悩まされる日々は続いてます(;>艸<;)

8歳でもちゃんと気づいてあげれたのだから遅くもないしむしろその辺りから学校から指摘されたりする子も増えてきます(;>艸<;)ぜんぜんまだ間に合うから大丈夫ですよ^ ^

  • avocado

    avocado

    遅くないと言っていただけてホッとしました😢今やれることをやって長男のいいところをたくさん見ていこうと思います!ありがとうございました!

    • 6月7日