朝の離乳食が1口しか食べず、母乳を飲んだ後、お昼過ぎに2回目をあげるべきか、時間を置いて1回目をあげ直すべきか、食べなかったものは新たに作り直すべきか。皆さんはどうしますか?
離乳食が朝とお昼過ぎの2回食なのですが、今朝が機嫌悪くて1口しか食べてくれず、そのあと母乳を飲ませました。
この場合、1回目はこれで終了でお昼過ぎに2回目をあげますか?
それとも少し時間経ったら改めて1回目をあげ直しますか?
1回目をあげ直すんだったら、さっき1口しか食べなかったものはもう止めて新たに作ってあげたほうが良いでしょうか(。´Д⊂)
皆さんだったらで良いので教えてください゜゜(´O`)°゜
- なめろう(9歳)
コメント
ぴーちゃん
一度あげたものは捨てた方がいいです💦
一口食べたなら、1回目は終わりでいいと思いますよ😄
わんわんサポーター🐶
私だったら一回目は終わりにしちゃいます☺
きっと気分が乗らなかったんだな〜って。
母乳飲んだならお腹も満たされてると思います😊
-
なめろう
1回目はあれで終わりにして、先ほど2回目をあげました!
ありがとうございましたm(__)m!- 11月24日
なめろう
1回目はあれで終わりにして2回目を先ほどあげました(^^)
助かりました、ありがとうございましたm(__)m