
FPさんがハウスメーカーと提携していないと言っていましたが、逆に問題ないのでしょうか。FPさんが他社の客にお金の話をすることは一般的ですか。
素朴な疑問です🙇♀️
マイホームを検討中で、家の近くにモデルハウスがあるのを見に行きました!そのときに少し話を聞いて、「次回、FPさんにお金の相談してみてください!FPさんに連絡しておきます!」と言われたので、先日話を聞いてきました!FPさんから「ハウスメーカーさんとは業務提携も個人での提携もしてないので安心してください」と何回も言われました。FPさんの話の後、ハウスメーカーの方が戻られて「どうでしたか?こちらはFPさんからは何も聞いてないので」と何回も言われました。業務提携していないのって逆に大丈夫なんですかね?😂何の提携もなく、他社のFPさんがハウスメーカーの客にお金の話をするってあるんでしょうか?😂
- なっつ(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
やはりお金の不安から家の購入を迷う人が多いからじゃないですかね?
ハウスメーカーからしたら、買えるお客さんなのかどうかFPさんに見極めてもらえるので購入してもらいやすくなるし、
FPさんからしたらまずライフプランから入って、後に保険だったり相続問題だったりで収益出るかもしれないから家の相談から入れたらありがたいし!
情報を直接やりとりしなくても、結局はウィンウィンな関係だと思います🙂
なっつ
コメントありがとうございます😊提携までしなくてもお互いwin-winだから成り立つビジネスってことですね💡納得です✨ご意見ありがとうございます🙇♀️