※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

13週4日のエコーで14週4日に変更。初めての4D画像で赤ちゃんが元気そうに見える。男の子かな?成長が早いのか、予定日の早まりに少し心配。

13週4日のエコーについて
13w4d→14w4dに変更になりました。
初めて4D画像を見たのですが、赤ちゃんがなんかすごくガッシリとたくましく見えます😂😂この時期はあまり差がないようなのですが、こんなものなのでしょうか?😂男の子なのかな、と思います💦
初めての妊娠でわからないことばかりなのですが、成長が早いのか、予定日が1週間も早まったのも少し心配です😂

コメント

deleted user

予定日は最終的に赤ちゃんの大きさから決まるので早まることも遅くなることもありますよ!ふつうのことです☺️息子は1週間早まって娘は2週間遅れて予定日決まりましたよ!あと4dエコーは14wだとそんなかんじです👶🏻🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    悪阻で寝まくっているので、人より育ち過ぎてしまったのかと思いました😂💦
    ありがとうございます☺️✨

    • 6月6日
ママリ

私は妊娠後半で成長速度が早すぎるとのことで10日早まりましたよ!
結局早まった予定日よりさらに5日も前に生まれました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!笑 体重とかは平均的でしたか?💦 初めてのお産で出産時の痛みの恐怖がすごくありまして💦💦嬉しいことですが、あんまり大きくなり過ぎないで欲しいと思ってしまいます😂

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    結局生まれたときは2770g /49cmと普通でしたが、当初の予定日までお腹にいたらどこまで成長してんだろうね〜なんて生まれた直後に先生に言われました笑
    その会話する余裕ないわ!って思いながらも記憶には残ってます笑
    小さく産んで大きく育てたい気持ちわかります😂

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨笑

    ちなみに生まれてからも成長が早いとかはあるのでしょうか?✨
    主人がガッシリした体型で筋肉質なので、もうすでに遺伝してるのかな?とか不安でして😅笑

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    旦那が180センチの細い体型ですが、最初の方は体重の増え方、身長の伸び方ともに周りよりは早かったですが、1歳ごろからは普通になりました!
    私が身長の面で完全に足引っ張ってますね笑
    身長も体重も今は平均です!
    が、めっちゃ食べます!笑

    • 6月6日
R

私は最初に決まった予定日より小さめの子をお腹で育ててるので、エコー写真などに乗ってる○w○dは予定日より遅れた日付や週数を示してますよ^_^

赤ちゃんの成長の個人差で直ぐに変わる数字なので今はあまり重くとらえなくても大丈夫だと思います😊