![AI.com](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![大まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大まいまい
私、もう諦めてます(笑)
もともと食べづわりだったので一気に増えちゃって、、、
塩分は気をつけつつ歩いたりしてますよー!
![AI.com](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI.com
結構増えてますか⁇
![大まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大まいまい
私、9ヶ月ですけど
20㌔増えました(;∀;)!
8ヶ月辺りから徐々にしか増えなくなりましたけど!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃん分の体重増加なので、自分の分ではないと気にしないことが一番だと思います!
私もその時期、それくらいの増加でした。
増えた分を無理に減らすのは赤ちゃんにもストレスになりますし、出産すれば減る分だと思いますよ💦
![キティちゃんもアラフォー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティちゃんもアラフォー
諦めました(*_*)
私も同じAI.comさんと同じサイズから始まりましたが
食べづわり?だったのかな?程度のつわりで今、54キロくらいあります(´Д`)
初めの3キロは気づくの遅く、受診していないので先生は知りません^^;
産後、減ればいいなぁ。程度です。
食べたいし、ストレスよりはマシかな…なんて。
回答になってなくごめんなさい(*_*)
![momo♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo♡
154センチ42キロから
60キロまで増えました♡笑
食べ悪阻で旦那にも食え食え
進められて結局18キロも…
今産後2週間ぐらいですが
52キロまで落ちてます◡̈♥︎
これから産後ダイエット頑張るつもりです(T_T)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
28wですがもう体重増加7キロです(u_u)
![AI.com](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI.com
20キロですか。。。
なんかだんだん丸くなる自分が嫌なんですが、食べたくもなるし…涙
![AI.com](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI.com
だんだん増えていく体重をみるのが嫌で嫌で…
でも食べたくて。。。
朝と夜は食べず、昼暴食してしまって…涙
![(ღ˘⌣˘ღ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(ღ˘⌣˘ღ)
私も気にしてません(笑)
仕方ないかなーって感じです。
今日は歩いたけど毎日続けてるわけでもないしなにを食べたかとカロリーだけは毎日計算しています!
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
最初は頑張ってましたが、諦めてしまいましたT_T
もう8キロ以上増えましたT_T
![AI.com](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI.com
なんか5ヶ月、6ヶ月になってから一気に増えてきて…涙
食べる量もそんなに変わってないんですが。
![AI.com](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI.com
体系とか変わるの嫌じゃなかったですか?
体重計の数字が増えるたびに嫌になって。。
上の子のときは10キロ太って14キロ減ったんですが、今回はどうなることやら…涙
![AI.com](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI.com
7キロですか。
この前藤本美貴のブログで7ヶ月で10キロ太ったと書いてあってそれよりマシか…とは思いますが、、、
![恵@リおmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恵@リおmam
妊娠発覚時160cm50kgありましたが、食べ悪阻で初期からだいぶ体重も増え8ヶ月の今では57kg!腹囲も87cmあります(;∀;)
普段が47kg前後なためショックも大きいけど、赤ちゃんが元気に育ってくれてる証拠だし産後頑張ったる‼︎くらいの気持ちでいるので今はそこまで気にならなくなりました(・ω・`三′・ω・)笑
![a.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.mama
151cmで妊娠前43kgでしたが
36wの今+12kg増えてます(*_*)笑
これ以上増やしたくないと思いつつ
半分諦めちゃってます(*_*)笑
![AI.com](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI.com
やっぱり諦めも必要なんですかね…太る自分が許せなくて…涙
![AI.com](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI.com
妊娠中は体重増えるのは仕方ないとはわかりつつ、、、なかなか増えることが許せなくて…涙
確かに赤ちゃんが元気ならいいんですが…☼꒰๑ϋ๑꒱♬
![AI.com](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI.com
増やしたくないとは思いますが、妊娠前と同じ食事と食事量だと太りますよね。涙
![恵@リおmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恵@リおmam
やっぱり今まで体重体型を気にして生活してきた中で、妊娠を気に急激に変化してくのは赤ちゃんの為と分かっててもショックですよね(;∀;)
あたしは体重がというより、お洒落が出来ないのが今は一番ツラいです。笑
![AI.com](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI.com
そおなんですよ…
今まで体系を気にしてたので、いくら赤ちゃんのためと思っても変わっていく体系と体重に気持ちがついていかなくて…涙
おしゃれな服も全く着れなくなりますもんね…涙
![凛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凛
逆に増えないほうが心配です。
一時期的なものですし、あまり気にしてません。
今7カ月ですが、6キロ増えました。
先生に何も言われなけらば大丈夫ですよ。
![AI.com](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI.com
確かに増えないと心配は心配ですよね…
ただ47から48キロという数字を見て怖くて、、、
![momo♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo♡
ちょうど人生で一番痩せてた時だったので、体型が変わる事すごく嫌でした💦
でも、赤ちゃんの為に食べないとって思ったのと、元々食が細かったので良く食べるmomoのほうが好きと主人に言われて(笑)
食べまくってしまい18キロも太りました💧
産後痩せたらいいやって思って食べてました(´•ᴗ•`)
コメント