
32週5日の頸管長について、初めに18ミリと言われたが、後に30ミリに訂正された。タイミングによって長さが変わる可能性がある。心配になるのは無用ですか?
頸管長についてです。32週5日で経膣エコーで測った際、最初18ミリと言われました。でもすぐに先生が測定し直し、30ミリに訂正されました。少し張ると18、張っていないと30はあるようですと言われ、帰宅になったのですが(服薬のリトドリンは出されています)、最初に18ミリと言われたのがちょっと心配になりました。
頸管長て、こんなに測った時のタイミングによって長さが変わるものなのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ます
18mmって思っていた方が無難かもです。
張ってなければ30mm、張ると18mmって…
張れば12mmはすぐ剥がれて18mmになる→くっついてない
ってことですからね💦
私は切迫でしたが一度短くなった頸管長は長くなりませんでしたよ。

3人ママン
お腹が張ってる時は、頸管長が短くなります。
なので、あまり無理せずに過ごしてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安静にしておきます!
- 6月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
薬と安静生活で慎重に過ごそうと思います。どうもありがとうございました!