体外受精のスケジュールについて相談します。採卵から移植まで2ヶ月半かかり、次の治療ペースに不安を感じています。皆さんはどのようなペースで治療を進めていますか?待つ時間も長いので、どのようにモチベーションを保っていますか?
体外受精をしていらっしゃる方。
移植後の採卵までのスケジュールについて教えてください。
現在、保険適用前でギリギリ一回目をスタートして妊娠判定まちの者です。
採卵は3月中旬に行い、12個顕微鏡で受精したものの凍結できたのは8分割と5分割の初期胚2個だけでした。
多嚢胞のため2周期見送ってようやく先月末に1回目の移植ができました。採卵日から移植日までに2ヶ月半もかかったため、ひと回りするのに時間がかかるなぁと…
今回ダメだったらすぐに保険適用での1周期目の採卵周期に入りたいのですが、皆さんは病院の方針で一周卵巣を休ませたりしましたか?
カウンセラーに確認した際には、ダメだったらすぐ採卵周期に入れると思う…と少々曖昧な回答でした。
体外受精のスケジュールを丸っと1回行うまでに4ヶ月半もかかったため、このペースで進むことに焦りを感じます。私は30代半ば、夫は40代半ばで男性不妊もあります。
あまり考えすぎないように週末は夫と二人で散歩したり、家庭菜園をしたりのんびりストレスなく過ごしているつもりですが、やはり片隅では一年のスケジュールを考えてしまいます。
皆さんはどんなペースで治療をして進んでいますか?
待つ時間も長いのでどのようなモチベーションで過ごしていますか?
- Seki(妊娠13週目, 1歳4ヶ月)
前向きに🎵は無理っぽい
採卵後の移植は採卵が高刺激だった場合、ホルモン値が落ち着くまでお休み周期でした。
移植後の採卵はすぐにできましたよ。
妊娠判定陰性で断薬し、3日ほどで生理が来て採卵周期開始でした。
ただ、2個凍結されたそうですが、2個とも移植されたのでしょうか?
自費の卵はすべて移植してからでないと保険適用の採卵ができなかったと思います。
違ってたらすみません。
コメント