
コメント

ひー⋆͛🦖⋆͛
わかります…
イヤイヤ⇒やだね〜と同調しつつ放置w
トイトレ拒否⇒いつか取れると思って無理しない
偏食⇒育ってるし元気だし、と米しか食べなくてもごはん炊く時にカルシウムと鉄分の粉一緒に入れていいことにする
と、かなりの手抜きで精神を保ってます😂
ひー⋆͛🦖⋆͛
わかります…
イヤイヤ⇒やだね〜と同調しつつ放置w
トイトレ拒否⇒いつか取れると思って無理しない
偏食⇒育ってるし元気だし、と米しか食べなくてもごはん炊く時にカルシウムと鉄分の粉一緒に入れていいことにする
と、かなりの手抜きで精神を保ってます😂
「イヤイヤ期」に関する質問
1歳8ヶ月です。 今日の夕食時の出来事なのですが 👧「いらない!」 👩「じゃあ片付けるね」 👧「たべる!」 👩「はい、どうぞ」 👧(食べない) 👩「食べないのね」(片付ける) 👧「たーべーるー!!(怒泣)」 これってイヤイヤ期の…
切迫流産で自宅安静の指示を受けて3日目なのですが、息子が私より夫に懐きはじめた気がします。 イヤイヤ期に入ってて、どうにも手がつけようがない時は私が最後の砦みたいな感じだったのですが、先ほど夫で泣き止まない…
相談させて下さい😭 もうすぐ1歳7ヶ月になります。 イヤイヤ期に両足を突っ込みだしています。 長くなります、、 みなさんどうやってイヤイヤ期を 乗り越えているのですかーー😭 ①チャイルドシートに乗りたくない問題…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
コメントありがとうございます✨
凄い⤴️⤴️
そのスタンス真似します🤣
やっちゃいけないと思ってますが、まわりと比べてしまって😖💦
本人なりに頑張ってますよね😅
甘えてる部分があるから、怒らず促したいなぁと思ってます😭(笑)
ひー⋆͛🦖⋆͛
焦りますよね💦
でも頑張れば頑張る分しんどくなるなら、笑顔で頑張らない選択肢もあります🤗笑
少しママも休憩しましょ〜♡
ママ
ありがとうございます😭💕
いつか終わりますよね😃
笑顔でいられるようにしたいです(^ー^)