※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

療育中で保育園入れたい場合、発達遅れを保育科に相談しましょう。保育園には断られることもあります。同じ経験の方のアドバイスを聞いてみてください。

言葉の遅れや発達遅れで、
療育に通い始めたんですが、
保育園に入れたい場合、
発達のおくれについて保育科に話すべきですか?

また保育園によっては断られる場合もあるんですよね?💦
同じような方よかったら色々教えてください。
よろしくお願いします

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

うちは保育園からの療育ですけど、療育にいかれてるなら、先生の配置もかわってくるし、加配も念頭に置くべきかなと思うので、保育園には話すべきですよm(_ _)m

程度によっては断られるところもあるかもですね。園によって、そういう子の受け入れの可否が示されてるので、それも市区町村役所に確認してみてはどうでしょうか?

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    そうなんですね。
    まだ療育も一回目なんです。
    なかなか時間がかかっていて😞

    今は保育園に行きながら療育にどのくらいの頻度で通われてるんですか?

    • 6月6日
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    うちも療育は春からなので、まだ10回くらいですよ(*^^*)。週一です。
    療育の手続きとか、時間かかりますよね💦。あと、年度途中だと空きがほとんどないみたいですし💦。

    お子さんの遅れはどの程度ですか?発達検査などの診断済みでしょうか?

    • 6月6日
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    どちらのお子さんが療育にかよわれてますか??

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    そうですよね。。

    診断もまだ一回目で泣いてるしできませんでした。
    次回から心理士と関わるみたいです。

    喃語以外は話さない、
    食べること以外興味があまりない、偏食、意思疎通できないかんじです😭

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    下の子です😞

    • 6月6日
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    息子さんなんですね。
    うちの子も2歳半の保育園入園まで、おっ、おっ、とか、言葉少なかったです。
    うちはオウム返しが多いです。ただ、その時分の伸びは大きいですよ。

    早く診断されたんですね。

    うちもかなり偏食もありましたが、保育園でだいぶマシになりましたよ。保育園はほんとすごいですよ、
    家ではしないことをしてかえってきます。

    まだまだ療育は始められたとこなんですね。
    療育は基本、楽しく過ごして、本人に自信をもたせるのが大きな目的なので、息子さんがいきたがってくれるのを期待します(*^^*)

    • 6月6日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😭
    おこさんは、入園時は指さしや理解はどうでしたか?

    上の子にも興味がありません😞

    保育園に入って伸びてほしいです。
    療育も慣れてくれるといいなと思いますが、
    月に1.2回、1時間で伸びるのかなと思ってしまいます💦

    • 6月6日
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    言葉の理解は、半年は遅れてたと思います。
    1歳のときに、言葉の理解の遅れを指摘されてました。

    3歳検診で再検査発達検査で軽い自閉です。

    指差しはしてました。

    うちは、言葉はマシで、認知の遅れがおおきくて、検診で、積み木のかたちをまね(模倣)してーといわれて真似できなかったので、そこだけ凹です(>_<)。

    発達の遅れにも色々あって、ひとに興味のないこもいるし、うちのように、しらないひとについていく距離感のわからないタイプもいます。
    お子さんの特性ですね。

    可能なら、療育の回数を増やされてもいいかなと思います。
    うちは月10回までOKといわれてますが、仕事が休めないのと、療育を曜日で契約してるので、週一です。

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね、色々タイプがありますよね。

    まだ受給者証も、もらえてなくて、、早くても9月にならないともらえなさそうです😞

    • 6月6日
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    うちの市は受給者証がなくても、受給者をうけとる見込み(市役所で申し込み済み)で療育は受けられるんで、この4月から療育利用の申し込みをしてて、受給者証は申し込みが3月で、4月半ばに物がとどいて提出しました。

    そういう仕組みがあればいいんですが💦。めちゃくちゃ長いですね(>_<)

    • 6月6日
  • ままり

    ままり


    良い市ですね!!

    めちゃくちゃ長いです、、
    まずは市の療育センターで9月の診断を待たないとみたいです😞

    • 6月6日
🐱ྀི🐱ྀི👻

保育園先で療育通ってますが何も言われなかったです!
一応療育にも通ってますって伝えた方がいいです!

保育園より幼稚園の方が断られることがあるそうですよ!先生の人手不足とかで!あとはオムツ外れてないからとか言われて(-ω-;)

  • ままり

    ままり

    そうですよね、
    うちは幼稚園は無理そうなので保育園に入れたいです。

    紫さんはどういった理由で、療育通われてますか?
    うちは指差しあまりしない、理解がない、言葉がでないなどです😞

    • 6月6日
  • 🐱ྀི🐱ྀི👻

    🐱ྀི🐱ྀི👻

    言葉が遅くて落ち着きがなく多動気味で( ̄▽ ̄;)

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね。
    療育はどれくらいの頻度で通われてるんですか?

    • 6月6日
  • 🐱ྀི🐱ྀི👻

    🐱ྀི🐱ྀི👻

    今月は6回行く予定です( •̀ω•́ )و✧
    明日単独通園で保育園にお迎えが来て午前中だけ療育で午後は保育園で過ごします!
    来週は母子通園もあります!

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    迎えに来てくれるんですか!
    いいですね(^^)

    • 6月6日
りんご

伝えて入園しています。加配などの関係もありますし、理解のある園を選んでいます。お子さんの状態によっては保育士の人員配置等で受け入れが難しい園もあるとは思います。

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    そうですよね💦
    理解あるかどうかというのは電話で話した感じとかから判断するかたちですか?

    • 6月6日
  • りんご

    りんご

    まず保育園なら障害児利用の有無をもしかしたら一覧で自治体が出しているかもしれません。療育とか保健師さん等でちょっと相談してみるのも良いかもしれません。「今保育園で悩んでいるんですよねー。うちの子ついていけるか…。どこか良い園があればー。」とか。公立の園とかなら教えてくれることもあります。

    • 6月6日
  • ままり

    ままり


    診断がでてなくても障害児枠になるんですかね😞
    保健師さんは何も教えてくれませんでした、、
    自分でやってくださいってかんじでした😞

    まずは、保育科に聞いてみようと思います💦

    • 6月6日
  • りんご

    りんご

    障害児枠に入らなくても、障害児を見ていると言う事はそれなりに手厚い支援が可能と言うことです。保育士さんたちも研修等受けていたり人員配置も多かったり。

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね✨
    そうゆう所の方が安心ですもんね!
    役所に聞いてみます!

    • 6月6日