※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
demonio
子育て・グッズ

生後一カ月になりますが、予防接種の予約はいつ頃すればいいのでしょうか。宜しくお願いします。

生後一カ月になりますが、予防接種の予約はいつ頃すればいいのでしょうか。
宜しくお願いします。

コメント

いっくんmama*

こんにちは(o^^o)♡
予防接種ができるのが2ヶ月からなので2ヶ月入ったらすれば大丈夫だと思いますよ!
私は、市の保健センターの人が赤ちゃん訪問に来たときに予防接種の説明と小児科の冊子をもらいましたよ☆

haru.

2ヶ月過ぎた頃が丁度いいと思います\(^o^)/💓

deleted user

小児科によりますね(^^)

うちのかかりつけの小児科は
予約が要らなくて、いきなり行ってもOKです♪

任意の(ロタ、B型肝炎など)は
3日前までに予約が要りました。

病院によるかと思います(^-^)
かかりつけの小児科をもう見つけておられるなら一度問い合わせてみられてください(^^)v

こうすけ35

2ヶ月からスタートする予定でしたら、小児科に電話して予約するのがいいと思います!
私は1ヶ月検診が終わった後に予防接種の予約をしました。
病院によっては、同時接種ができなかったりするみたいですので早目に問い合わせをした方がいいと思います!

demonio

ありがとうございます!
二カ月に入ってからで大丈夫なんですね。
助かりました。
結構接種する種類や回数がありますが、病院で次はいつですーみたいなことを言ってくれるのでしょうか?

demonio

ありがとうございます。
産院は車で20分ほど掛かるので予防接種は近場の小児科で受けようと思ってます。
病院決まったら予約有無の確認してみます。

haru.

わたしの病院では予防接種しに行くと、次は何と何をやります!と決めてもらえます😘

demonio

それも合わせて病院決まったら確認してみます。
ありがとうございます^_^

みーたんまま♡

予防接種ができるのは2ヶ月からなので2ヶ月になってから予約するといーですよ☆
私は2ヶ月になってすぐやりました!

yuika

ウチの場合ですが…
赤ちゃん訪問の時に
「病院によっては予約が取りにくいので、早めに受ける病院決めて、予約して下さい」
と言われました。
受ける予定の病院に急いで問い合わせしたら、予約は1ヶ月先までいっぱいでした(>_<)

人気のある病院などでしたら、
早めに予約or問い合わせだけでもしておいた方がいいと思います〜!