※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴすいぬ
家族・旦那

義母がむりになりそうです。とても感謝しているのですが…哺乳瓶を洗うつ…

義母がむりになりそうです。

ただいま、里帰り出産をして、実家にお世話になっています。
金曜日に退院したとき、旦那が県外から来てくれて、2泊3日上の子のお世話や下の子の夜間授乳をしてくれました。
とても感謝しているのですが…
哺乳瓶を洗うついでにコップなども洗っていたら、急に

「俺の実家でももっと洗い物をしてほしい」

と言い出して…

「母さんが『○○さん(私)は『私洗い物はしないんです』って言っちゃうし、実際にここで洗い物をしないけど、そんなんで親戚の集まりとかお寺や村の集まりとかやっていけるのかしら』と心配してる。」

と裏で言ってると。
ただでさえ産後メンタルで、体も心もボロボロなのに、キツかったです。そんなこと言った覚えはありません。
心当たりがあるのが、たぶん、世間話程度に

「結婚したとき、私が料理を作るから、洗い物は○○くん(旦那)がやるって決めたんです。私、洗い物は家事の中であんまり好きじゃないので。でも○○くんが『洗い物毎回大変』ってことになって、わりとすぐに食洗機を買ったんですが、とても便利で助かってます😊」

と言ったのをそう言うふうに受け取ったのかなぁと。
実際、家で洗い物の9割以上やってるのは私ですけど。
旦那は洗い物をお願いしても「俺がやると30分かかるよ」とか「明日ならやる」とか言ってきて、YouTube見たりゴルフには行けるのに、週1もやってませんが。
しかも義実家で洗い物しないのは、何度もしようとしたけど、

「私がやった方が早いし、洗い物好きだからいいよ。」

と何度も断られてのことで、代わりに調理したり、料理や皿を運んだり、机を拭いたり取り分けたりなど、何かのお手伝いはしてますけど。
あと、義実家のキッチンが汚すぎて、私の衛生観念とズレすぎてて、スポンジどれを使えばいいのか(スポンジ自体が汚い)、お湯を使っていいのか、汚れやサビが取り切れないけどこれでいいのか、洗った食器を置く場所が常に満タンで濡れるけど上に置いていいのか、などのこともあり、やりづらい状態でもあります。

これまでも義母には、ほぼ毎週義実家行かされて、授乳やお昼寝に気を遣ってもらえず大変だったことや、私たちの引っ越しの日や入籍の日を占いで決められたこと、娘の名付けや家の間取りを勝手に占われてアレコレ言われたことなどありましたが、なるべく応えてきたつもりだっただけにすごくショックを受けました。

わたしが

「やらなくていいよって何回も言われたのに、陰でそんなことを言われてショック。言葉の裏を読むのは自分は苦手だから、その場で直接言って欲しかった。」

と言うと、

「母さんも不器用な人だからさ。」
「俺は○○はちゃんとそういう場ではできるよってフォローしといたけど、母さん心配性だからさ」

とあちらの肩を持つ言い草で。
もう私は大泣きしてしまって、そしたら旦那が「俺の伝え方が悪かった」と謝ってくれましたが、正直、産後すぐの私にそれを言ってしまった旦那にもがっかりです。同じ職場で出会ったので、私が誰より、飲み会や友達との集まりで気を遣ったり飲み物を注文したり食べ物を取り分けたりしてるのを知っているはずなのにな。
このことは一生忘れられない気がします。

あと他にも結婚するときに、義母が旦那に

「育ってきた環境が違いすぎるから、○○(旦那)にはもっとふさわしい相手がいるんじゃない?」

とやんわり否定的だったということを教えられたのも今思い出しましたww

義母と仲良くしたかったし、ある程度仲良くできているつもりだったので、残念でした。
旦那にも、そういうことは私に伝えずに墓場まで持っていってほしかったです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人もこのタイミングでいらんこと言うなよ〜って感じですが、問題は義母です。
イライラします😇
息子の過大評価しすぎですよね?笑
もっとふさわしい相手ってどこかの御曹司かなにかですか?って感じです。

もし同じ状況になったら、旦那にもう義母と距離置きたいから必要最低限以外関わりませんって宣言します🤣

  • ぴすいぬ

    ぴすいぬ

    どこの御曹司でも何でもなく、普通の田舎の農家の長男です👨‍🌾
    御曹司だったならよかったんですが、育休後はフルタイムで共働き確定で、あくせく働かないと生活できないです😂笑
    私の地元は福井なんですが、まさか愛知県でもっと田舎のとこに嫁ぐことになるとは😭💦
    しかし今回のことを機に、義実家には今後月一しか行かないことと、義実家に行くのはしんどいことを旦那に伝えられたのは、よかったのかもしれません🤣

    • 6月6日
にゃこれん

村やお寺の集まり…そこそこ田舎なのでしょうか。私は転勤族ですが、そういうしきたりがある田舎に住んだことがあります。ちょっと不思議な価値観だなと思いました(ご近所さんも結婚式に参列してもらったり、人数が多いからマイクロバスを出したり、とにかく親のメンツのための結婚式みたいでした)

すごくめんどくさい義母ですが、そういう価値観は覆せないので、もうハッキリ言っていいと思いますよ。
細々したことも。
スポンジはどれを使ったら良いですか?とか、洗い物を置く場所がないので片付けたいんですけどどこに仕舞えばいいですか?とか、
そういうなにげないことから遠慮なく聞くことで少しコミュニケーションが増えるかも。(嫌ですけどね)

あと旦那様!親の肩をもつ言い方、本当に腹立たしいです!(すみません、よそ様の旦那様ですが)
あなたが大事にすべきは子どもと嫁です。洗い物をして欲しいというなら、義実家に行ったその時に「こっちも手伝ってあげて」と言って誘導してくれたらいいのに!
調整役の旦那様が、「母がこう言ってた」みたいな伝言ではカドがたつに決まっています。
でも子どもさんが生まれてまだ小さいのに、家事とか手伝わすなよって思いますよ。しかも2人目ですしね。
名付けや間取りとか、本当に余計なお世話ですよね。でも周りでもたまにそんな話を聞きます。
どうしてもその土地から離れられないなら、私ならちょっと図々しいぐらいでいきますかね。気に入られようと思いません。嫌われたくないけど一線は引かせてもらいます。
ちなみに結婚などに際して金銭的援助は受けましたか?受けていなければかなり堂々とできるのですが…。そういう親に限ってポンと大金を出して言うことを聞かそうとするので厄介なんですよね…
めっちゃ悪口になってしまってすみません。

  • ぴすいぬ

    ぴすいぬ

    今も、年に3〜4回、親戚の集まりや法事があります。
    今は別の地区でアパートを借りて暮らしていますが、いずれは同じ地区に引っ越すことになるので、村や寺の集まりもそこに加わるのでしょうね。
    一応やる気はあったんですが、一気になくなりました😂笑

    細々したこと聞いたこともあるのですが、向こうも面倒くさくなって
    「洗い物はいいよいいよ」
    になった気もします😭
    あと私が洗ったお皿を目の前で洗い直されたこともあるので、義母は自分でやりたい派なのかと思い、もう洗い物はしないでおこうと私の中でなってました🤣💦

    旦那、調整役が壊滅的に下手くそですわ…😱
    「どちらの味方をすることもできない、中間管理職みたいな気分」
    とか言って何もしないですわ…😱

    結婚式で200万円の援助を受けましたが、自分の親からも1受けてますし、しがらみから抜け出せるのであれば倍にして返します🥰笑

    近づくほど裏で言われそうな気がするので、今後は程よい距離感で一線を引いて付き合っていこうと思います💧

    • 6月6日
  • にゃこれん

    にゃこれん

    旦那様、どちらの味方できないってなんなの…本当にもっとしっかりして!って思いますね😭そんな中間管理職なら出世できずにクビになりますよ💢と言いたいです🤣

    どちらの味方とかではなく、どちらもまぁまぁ機嫌良く過ごせるように調整するのがあなたの役割ですよと言いたいです。

    先に亡くなる親よりも、未来ある子どもを優先した方がいいと思います。このままでは、今まで続いてきた村の集まりなんてできなくなって、旦那さんも孤独な老後になりますよ?と言いたいです。

    でもたしかに、義親との関係が悪くて離婚したり、子どものためと長年耐えてきたけど、定年後は旦那の世話をしたくなくて熟年離婚とかたくさん聞きます。

    最悪の場合、もし実家の親御さんがお元気なら、実家に戻って育てるのも悪くはないですが、DVや借金がないなら父親がいた方が良いのかもとは少しは思います(他の方へのコメント読ませてもらいましたが、福井ですよね、そちらも転勤で4年住んだことありますwエ◯パの近くに住んでました。懐かしい)

    洗い物に関してはそんなふうに言われたら私もしないですねー。
    いいよって言ったじゃん!って思いますし旦那に言います。

    順番で言えば親は先に亡くなるし、未来あるこちらの子どもさんがそのメンバーの中の誰よりも一番大事なので、もう遠慮なく堂々としてくださいとしか言えませんが応援しています‼️

    • 6月6日
  • ぴすいぬ

    ぴすいぬ

    親身になってコメントいただきありがとうございます😭
    救われました‼️
    エ○パの近くに4年も住んでたなんてめちゃ福井の中の都会じゃないですか🏙
    私も何度か離婚がよぎるようになりましたがそれは私の都合で、子どもたちのためにもパパはいた方がいいしパパ自体は好きなので🥺
    幸い旦那は話せば時間はかかるけど分かってくれる人なので、結婚してからちょっとずつこっち寄りになってくれてるのも感じているので、なんとかやっていきたいと思います😂

    • 6月6日
deleted user

てか、旦那の実家なら旦那がやればいいと思いますけどね😂
私の実家のことは私がやるけど、義実家のことなら自分でやってねー産後の今話すことじゃないしフォローしたって偉そうに言う前に、俺がやるよって言えば良かったんじゃない❓これからは自分の実家のことは自分でよろしくねー🥺下の子も会わせるつもりないからって言います

  • ぴすいぬ

    ぴすいぬ

    ほんとですよね💧いつまでも昭和の価値観、年功序列、男尊女卑の家みたいです😭
    その地域全体がそんな家が多いらしくて、お嫁さんが逃げちゃう家庭もままあるらしく、旦那が私が逃げちゃわないかと心配しています🥺
    それなら守ってほしいとこですけどね…🤣
    私も結婚前に教えてもらえてれば、考え直したかもなぁって感じです😱

    子どもたち義実家に連れて行くと、物が散乱してたり高く積んであったりして、ドアもそげが立っていて触ると刺さりそうで、かと言って私が手伝ってる間にじいじや旦那に見てもらっていても目を離しているときがあってほんと危ないです。しかも「何とかなる」「心配しすぎ」と言われ、何かあったらそうした子どもが悪い、と…。

    個人的には義父以外には、いろいろ困らせられているので…子どもたちを会わせたくないですし縁切りたいです💦

    • 6月6日