
旦那がネット上で知り合った女性と不倫していたが、再構築を試みている。しかし、再びそのアプリを使っていることが発覚し、今後の対応に悩んでいる。アプリを消すよう伝えるべきか、様子を見るべきか考えている。どうすれば良いでしょうか。
Twitter、ツイキャスで知り合った女の子と
不倫していた旦那。直接会った事はなく
ネット上のやり取りだけでバーチャルだと
言われました。チャット上では付き合う約束や
裸の写真の送り合いがありましたが直接会った事は
ないという事を信じて再構築する事になりました。
ですがまたTwitter、ツイキャスのアプリを
入れてることが発覚。今のところ不倫までは
発展してないですが皆さんはどう思いますか?
アプリを消すよう伝えますか?
それともこのまま泳がせてまた不倫したら
証拠をつかみ離婚するべきでしょうか?
- りり(3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんいる中で泳がせて証拠つかんで、、は労力が多すぎる気がします😢メンタルやられる割に慰謝料だってしれてるし、、
私だったら、また入れてることを指摘、相手の両親を交えて現状の報告。離婚を考えてることを伝えます。
それでもアプリするならして下さいって感じなので、消せとは言わないです

退会ユーザー
アプリ制限したらどうですか?
でも違ったやり方でまたやるでしょうね🤔
なので、次やったら○○するという条件つけるとかはダメです?

はじめてのママリ🔰
本気で反省させて、アプリや写真を消させます。
「あなたは楽しんでいるかもしれないけど、将来娘が既婚者と裸の写真を送り合っていたらどう思う?
娘の旦那が裸の写真を送り合っていたらどう思う?
それをよく考えた上で、アプリを消してほしい」 って感じで話します。
正直、今の証拠や状況で離婚できないと思うので再構築方向にしています。
-
はじめてのママリ🔰
ただ、またやった時には別れる方向に動きます。
- 6月5日

しっぽ
りりさんが、次やられたら絶対離婚!という考えなのであれば予め、アプリがなぜまた入ってるかを聞いた方が良いのではないかと思います💦
今はやましい気がなくても前科がある分未然に防げるし、平穏に過ごせたらそんなに良いことはないですからね😭

ママリ
Twitter、キャスをママさんも見れるように共有ログインしてみたらどうでしょう?
そしたら不倫はまず出来ませんし🤔
それを嫌がるならやましいことに使うのはほぼほぼかなぁと。
あたしなら共有を提示して、拒否されたら泳がして、証拠集めて、その証拠をもって両家両親呼んで離婚を視野に入れてる話していく道を選びますね。
コメント