※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハジメテノママリ
子育て・グッズ

リビングに和室なしの家で赤ちゃんが産まれた場合、お昼寝はどこでさせるか悩んでいます。ハイローチェアはあるが、長時間は無理なので、カーペットの上にお昼寝布団を置くか、ベビーベッドをレンタルするか考えています。夜は一緒にベッドで寝る予定です。

リビングに和室なしの家で赤ちゃんが産まれたらお昼寝?とかはどこでさせようか考え中です。
ハイローチェアはありますが、長い時間は無理なのでカーペットの上にお昼寝布団?を置いて寝かせるかベビーベッドレンタルするか考えてます。

和室なしでリビングで日中過ごす方はどう過ごしてますか?
夜は一緒にベッドで寝る予定です

コメント

め

新生児〜3ヶ月までバウンサーで
今はカーペットに長座布団で過ごしてます☺️✨

座布団、使用してみて不便だったら
ベビーベッドレンタルでもいいと思います💜

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    バウンサーでお昼寝とかするんですか?1人目もお昼寝布団で過ごしたので分からずすいません。

    確かにやってみて不便ならベビーベッドでもいいですね

    • 6月5日
  • め


    お昼寝してました🫣
    夜もそのまま4時間とか寝てたので
    コンパクトなベビーベッド感覚で使用してました🤣
    おむつ替えも、寝かせたまま出来ました💜

    高さ調節?できるバウンサーで
    首すわり前は寝れるようにして
    今はお座りで使ってます☺️✨

    • 6月5日
  • め


    お座りの写真がなかったんですが
    4ヶ月で1段階上げてこんな感じでした🤣

    (寝返りは最近できるようになりました)

    • 6月5日
  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    いいですね!ちょっと探してみます!ありがとうございました

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

うちは和室ありますが基本使わずにリビングに寝かせてますよ✨
ジョイントマットに大きいブランケット四つ折りにしたやつに寝かせてます😅

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    動かないうちはそんな感じでもいいですね。どうせすぐ動きはじめますしね😂

    • 6月5日
はじめてのママリン🔰

新生児~10ヶ月頃まで、ジョイントマットの上にベビー布団を置いて寝かせてました!

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    ありがとうございます😊
    参考にさせてもらいます

    • 6月5日