
社会人になり、共通の友人がいないため、パートナーの情報を共有したいと考えています。浮気などのマイナスな情報も知りたいと思っています。
学生の時って自分の彼氏と友達の彼氏が仲良かったりするから知らなかったこと共有出来たり彼氏が他の女と連絡取り合ってたとかわかってたけど
社会人になって全く関係ない人と結婚すると共通の仲良しいないから何もわからんし、例えば飲みの場であなたの旦那こんな感じらしいよーって旦那の同僚の奥さんと共有したかったりする🥺
知らなきゃ幸せなこともあるけど私は自分にとってマイナスなことは全部知りたい、それも含めてこの人と一緒にいるか決めたいタイプ🫥
だから浮気してたらそれを見た人は気にせず私に言ってきて欲しいって思うタイプです同じ方いないかな😂
- ®︎a
コメント

退会ユーザー
気になっちゃうから聞きたいタイプです!
でも聞いたことで一喜一憂してメンタル落ちることもあるので、共通の友人いない方がいいのかも、、、と最近思ったりしてました🤣
でも私の周りもやっぱり色々共有したい!って感じの子が多いです😂

はじめてのママリ🔰
一緒ですー!
浮気とかマイナスなこと知ってたのに、知らない方が良いこともあるしあなたのためを思って言わなかったって言われたら、いやいや教えてよ!ってなります😂
あと浮気とかもやるならバレないようにしてって言う友達もたまにいますが理解出来ません😂浮気されるくらいなら全然別れるから言ってくれってなる...
知らなかったが1番嫌です!
嫌なことでも知った上で今後どうするか考えるのは私なので、周りが勝手に決めないでってなります🤣
-
®︎a
ですよね!逆に知り合いは気付いてるのに知らない自分哀れみたいな😂
自分は知らないで相手は普通に生活してたらそれも腹立ちますよね(笑)- 6月5日
®︎a
ですよね気になりますよね!😂知ったら知ったで萎えたりしますけど知らずにいい顔して生活できてる相手を思えば知ってしまった方がいいです(笑)