※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

2歳の息子がイヤイヤ期に入り、私がご飯を食べさせるのを嫌がります。パパが食べさせると食べるのですが、これは私への反抗なのか、イヤイヤ期の一環なのか分かりません。皆さんのイヤイヤ期はどうでしょうか。

2歳の息子がイヤイヤ期に入りました💦
私からご飯食べさせるのも嫌
自分では食べない
パパが食べさせるのなら食べてくれる
パパっ子なのは分かってるのですが、単に私が嫌いなのか、イヤイヤ期の反抗なのか分かりません

皆さんはどんな感じのイヤイヤ期をおすごしですか?

コメント

ままり

上の子は現在
とにかく歩かないです。買い物も散歩も車から家に入るのも抱っこです。ベビーカー大好きで弟に譲らないので2人乗りベビーカー買いました!
服もシャツもオムツも弟のものじゃないと着ない!と怒ります😧
おもちゃもかしてくれないです
イヤイヤ期というより赤ちゃん返りかもしれないです…
お風呂はパパ拒否です💦
ご飯は一歳から偏食です

ぽん

イヤイヤ期お疲れ様です🙏🏻✨
2歳4ヶ月の息子が同じく最近イヤイヤ期突入しました。
「お風呂行こうか」「ご飯だよ」「着替えよ」などなどの声かけに対して全て、見事に「やだ」「いや」と速攻で返されます。しかも首をプイっと🤣🤣
こんなあからさまに、本当に突然イヤイヤ期を絵に描いたような姿になるんだなぁと感心してしまいます。笑
逆に面白いです🤣