
派遣先のライングループで仲良かったが、最近距離を感じる。引っ越しの話が出て、食事に誘われたが、中止の連絡が。今後の対応に悩んでいる。
モヤモヤしてます>_<
派遣で仕事をしていた頃、派遣先で仲良くしてもらっていた方達がいます。その方達と4人のライングループでたまにおしゃべりしていました。
ちょっと前から2人が会話に参加せず私ともう1人の方だけでおしゃべりするようになりました。
一緒に仕事してるわけじゃないし、たまにしかしない会話だし、と思いあまり気にせずにいました。
そんな中、私が来年引っ越しをすることがその方達にどこかから伝わってしまい、ご飯でも食べに行こう!と誘ってもらいました。
今日がその日だったのですが、ラインで私と会話してくれる人が体調不良で行けない。と連絡が来たので、他の2人の反応を待っていたところ…
『元気になってから行きましょ!』『回復してからみんなで行きましょ!』といつも会話しないのにここぞとばかりに中止の連絡を入れて来ました。
私としては、なぜ距離を置かれているのかわかりません。
たまにしか会話しないし、会うこともないし。そんな中であからさまに嫌がられている人達と一緒にご飯に行っても…と思ってしまいます。
今後、ご飯でも行こう!となったとき断ろうかと悩んでいます。
みなさんならどんな風に連絡しますか⁇
長文ですみません。
- あらぽん(9歳)
コメント

うどん( ˙꒳˙ )
単純に皆集まれないなら今度にしようって言ってきたんじゃないんですかね??
主さんが会いたくないなら、体調優れないとかお子さんの体調悪いとかで間を伸ばしてそのまま引っ越してしまえば良いのでは??

とっこ☆
残りの2人はLINEに参加しなかったのは参加するような内容でもないと思ったからで、深い理由はないんじゃないでしょうか?
ご飯も、みんなで行った方が楽しいからっていうことじゃないですか?
距離置いてるようには思わなかったです。
でも、あらぽんさんが嫌なら、引っ越し前のご飯も行かなくていいと思います☆
それか、もう会うのも最後って割り切って行くか( ´ ▽ ` )
嫌われてないと思います☆
-
あらぽん
昨日、私が車を出すかどうかを聞いても無反応だったんです^^;けど、深く考えないようにします!
割り切るか、断るか、その時考えます‼︎
ありがとうございます!- 11月24日

ゆなまりん
うーん、何とも言えないけど、別に避けてるわけぢゃなくて、ラインが面倒だなって思ってるタイプの人なのではないですか?
私もそのタイプで、グループラインって大した内容じゃない時もじゃんじゃん音なるし、最初は良くても、段々めんどくさくなって放置してしまいます。
別にその他で会話してる人が嫌いとか避けてるとかゆーわけじゃなく。
で、一応まとめて目を通して見て、必要な会話の時は反応したりしますよ!
そもそも、その会話する人と2人で食事に行こうとしてるなら、その人とだけのラインで会話するべきじゃないですか?
-
あらぽん
2人でご飯に行くかと思ったのですが、みんなを誘ったと言われ、グループトークになったんです^^;私も面倒だな〜と思ってしまいがちの人です>_<ですが、その方達は必要な返事も来ないんです 笑
けど、あまり考えないようにします!
面倒なだけですよね!
ありがとうございます!- 11月24日
あらぽん
あまり深く考えない方がいいですかね!
会いたくないと思ったら、体調不良ってことにします!
ありがとうございます!