
コメント

みぃ0124
すいません。臭いとかはわからないんですが、腱鞘炎に湿布はよくないので、温めてマッサージしてあげてください🎵
回答になってなくて申し訳ないです(´;ω;`)

るりり
私も絶賛腱鞘炎中です➰
ぎっくり腰と、肩凝りと合わせて接骨院(薬を使わないために)に行ってますが、炎症おこしてるから冷やしてって言われました。
今までいろんな病院行きましたが今の所が一番調子良いです⤴
そして、しっぷより、テーピング(伸縮性のないものを、手首にぐるっと巻く)オススメされました‼
湿布の成分が母乳に少しは影響すると言われましたが、今の接骨院に通うまでは出産した病院で出してもらったやつ使ってました‼
一時的に痛みを取り除くなら整形外科、薬を使わず治すなら接骨院ですかね。
詳しくはわからんですが、体験上そんなかんじでした❕
早く治したいですね⤵
-
lalala
炎症はやっぱ冷やす方がいいんですね(´・ω・`)私の場合手首じゃなく右手薬指が腱鞘炎みたいで💦やっぱりちゃんと接骨院で診てもらった方が良いですよね(>_< )
合う病院見つかって良かったですね✨
早く治したいですよね〜(´・ω・`)
私も接骨院探してみます(^^)- 11月24日
-
るりり
グッドアンサーあざっす❇
わたしは右親指です〰
一回は診てもらった方がいいかもしれませんね。
あ!接骨院でも合う合わないあるかもしれないので(私は数年前行っていたところより、遥かに今の所が合うので)ネットとかで地域の接骨院調べてみたらいいかもです➰😃
通いやすくて、口コミ良かった所に行ってみたら良かったパターンです❕- 11月24日
-
lalala
ネットで良さそうなところ探してみます(^^)!
詳しくありがとうございます♡
るりりさんも早く良くなりますように(´・ω・`)✨- 11月24日

まい
私は、湿布じゃなくて塗るタイプの使ってました!
影響とか全然考えてませんでしたけど、赤ちゃんに直接着かないようにだけは気をつけてました!
赤ちゃんも不機嫌とかにもならなかったので、匂いとかはそんな影響ないんじゃないかと思います!
-
lalala
最初は家にあった塗るタイプのもの使っててふと調べたら中には授乳中使っちゃいけないものもあるそうです😢
香水とかじゃなければ匂いキツくても大丈夫なんですかね(^^)回答ありがとうございます✨- 11月23日

退会ユーザー
湿布って影響するんですか?
私も腱鞘炎で今、整骨院に通院していますがテーピングと湿布いつもしてもらってます…。
子供に関しては授乳も、湿布のにおいなど、普段と特にかわってないとおもいます。
-
lalala
湿布も血液中に成分が入って効果があるので成分によっては母乳に影響するそうです(´・ω・`)成分が弱いものだと使えるものも多いみたいですよ(^^)
早く治したいですよね(>_< )
私も接骨院や整骨院など合う病院探してみます(^^)!- 11月24日
lalala
腱鞘炎に湿布は良くないんですね😱どうりで良くならないなと思ってました(・_・;教えてくださってありがとうございます(>_< )✨
みぃ0124
早くよくなりますように🎵
lalala
ありがとうございます😊♡