
元同居嫁で、義母や義妹との関係が悪化し同居を解消しました。現在は借家に住み、働きながら日曜日に旦那が息子を職場に連れて行くことに不満を抱いています。旦那が嘘をついて実家に行くことに腹が立ち、日曜日の出勤を断ることを考えています。どうすれば良いでしょうか。
私は元同居嫁です。旦那の実家で義両親、義祖母と暮らしてましたが 義母、義妹が原因で同居解消しました。義からの謝罪もありません。今更謝ったところで何にも変わりませんが、、、
今は借家に住んでます
私は平日土日祝関係なく 働いてます。
保育園が休みの日は出来るだけ休みますが、人手不足の為 日曜日は出勤したりします。
なので 日曜日はよく 旦那が息子を職場に連れて行きます。
過去に 数回 仕事と言いながら 旦那は自分の実家に行き、息子を義母に預けてパチンコに行ったりしてました。(携帯のGPS機能で発覚)問い詰めた事はありません。
今日も仕事らしいのですが GPSを見ると 旦那の実家にいるようです。 仕事と嘘をついて 実家にいる事に腹を立ててます。嘘をついてまで 実家に息子を連れて行きたいのか?
旦那が息子を仕事に連れていくと言うので 今日私は仕事に来れると職場に連絡しています。 同居した事ない人は分からないでしょうが 義母ってものすごく ストレスなんです。嫌味も素晴らしいです。 文がまとまらなくて申し訳ないですが
嘘つくなら 私 日曜日出勤しないぞ?って思います。
旦那の稼ぎがアホみたいに少ないから 私働いてます。
みなさんなら、日曜日出勤しますか?
来週から断ろうかと思ってます。
職場は 日曜日休むことにたいしては理解してくれてます。
出れる時は出てほしいみたいだけど、旦那の行動にイライラしてしまいます。
- あや(5歳7ヶ月)
コメント

あーちゃん
旦那さんが職場に連れていくと言われたら、
1度仕事を休んで、出勤するふりして、急に休みになったと
なにも言わず旦那さんの職場に乗り込みに行くのはどうでしょうか?
そして嘘ついて実家いること知ってますって。

あきら
出勤したふりをして、仕事暇みたいだから今から職場に迎えに行くね〜やっぱり息子いたら邪魔だと思うし😄って言うて主人の言動を観察します。
私なら日曜日出勤するのをやめると思います。
-
あや
やっぱり日曜日出勤する気失せますよね💦会社には悪いですけど、毎週毎週 嘘つかれて ストレス半端ないです💦
- 6月5日

ゆん
私も6年間同居してました。
ストレスで暮らせなくなり同居解消しました。
嘘つくのは嫌ですね。
旦那さんに行くなら行くでちゃんも言ってって伝えるのもいいかもしれないですね!
そもそも子供連れて実家に行かれるのは嫌ですか?
-
あや
連れて行かれるのは嫌ですが、言ってくれた方が気持ち的にはいいです💦
- 6月5日
あや
それもいいですね✨しかし、旦那、日曜日は遠方での作業なので厳しいです💦乗り込めるなら行きたいところです🥹
あーちゃん
それでしたら
旦那さんの実家へ向かったあと
電話してみるのはどうでしょうか?