※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんは小さめだけど、将来大きくなる可能性があります。男の子でも心配は不要。赤ちゃん時期の体重と将来の体格は関係ないです。

生まれたときは3000gありましたが、今は成長曲線のしたの方ギリギリで4ヶ月で5.6kgの小さめ赤ちゃんになってしまいました…。

これから大きくなることはあるのでしょうか?男の子なので就学しても小さいといじめられたり心配です。赤ちゃん時期は小さめでも幼児期で大きくなったらよ!って方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

上の子が出生3000g以上あったのに、好き嫌いひどくてもうすぐ4歳なのに、86センチしかない重度低身長です。成長曲線大きく下回ってます。

しかし、低身長治療をもうすぐ始める予定で、-2.5SD以上だと治療できるので、すこし安心はしてます

はじめてのママリ🔰

幼児食になってから標準体重になりました!

ママリ

長女の話ですが💦💦
生まれたとき2700gで4ヶ月で5600gでした。
1歳で7kgだったり身長体重ともに曲線外れた時期あります!!

今6歳で年長ですが平均よりは少し小さいですが同級生の子と並んでも真ん中くらいまでに成長してますよ☺️

deleted user

息子3.2kgで産まれて1才3ヶ月のいま6.6kgですよ👶🏻(笑)4ヶ月のときなんて4.4kgとかでした!極端に減ってなくて、飲めてて(食べれてて)、発達問題なく元気ならいいといわれました👌🏻

ことり♪

息子が3400gで生まれて4ヶ月検診も7000ちょうどくらいだったのに半年以上体重が増えず成長曲線も下回りましたが小児科と提携している?栄養士さんに離乳食の内容など相談してお菓子もOKもらったら今では11月生まれなのに背の順は1番後ろで体重も1番重量級です。笑
でもぶよぶよ感はなくがっしりしています。
会社の体育会の人とかに「ラグビーとかアメフトやってそう」といわれます🤣