※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶
妊娠・出産

切迫早産で入院中で、点滴が続けて差し替えになり心配。同じ経験をされた方がいらっしゃるか教えてください。

切迫早産で入院中です。
張り止めの点滴をさしていますが、元々血管が差しにくいと言われて刺してもすぐに腕が腫れたり、点滴液が漏れてしまい、毎日差し替えになってしまっています。最近は1日もたないこともあります。既に指すところがないと言われ続けているのですが長期入院の方で同じように過ごされている方はいらっしゃいますか?このまま腕が持つのか心配です…

コメント

きゃろりー

毎日差し替えだといつまで入院かにもよりますが確かに刺すところなくなってきそうですね😢
私も3ヶ月くらい入院してましたが酷い時は毎日でしたが、平気な時は全然平気でした。
それでも退院した時には腕ボロボロでした😢

  • 🫶

    🫶

    やはりそうなりますよね…
    私も最低でも後2ヶ月程は入院かと思います( ; ; )
    まだまだ先が長いので差し替える度に不安になります😣

    • 6月5日
ママリ

カテーテル?はしないんですか??
私は28wから36wまで入院して、私も毎日のように差し替えの日があって退院までもつのか心配で、しかも毎日刺されるのもストレスで…結局何とか二の腕にさしたりして私は持ちました。
すでに1日ももたなかったりすぐに腫れてしまうなら、カテーテルお願いできないんですか?😢

  • 🫶

    🫶

    すみません、カテーテルとは針ではなくプラスチックの管のものですか?💦
    今それが刺さってます😣
    二の腕とかまで行くんですね💦
    血管があるかなー?で試しに刺されたりすると本当に痛いです😢

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    カテーテルって名前だったと思うんですが…🤣
    なんか多分二の腕にカテーテルをさす?と、1ヶ月ほどもつみたいで差し替えのストレスがなくなるみたいです!
    看護師さんに聞いてみては??
    私差し替えが、かなりストレスで他の妊婦さんがカテーテルさしてて、33wぐらいで看護師さんに相談したら、もうあと少しだから頑張ろうって言われてしなかったんですが、もっと早くそれを知ってたらしたかったです😂

    • 6月5日
  • 🫶

    🫶

    ええ!そうなんですか!!
    初めて聞きました‼︎
    ちょっとそれ、検討してみます‼︎
    教えて頂いてありがとうございます🥺✨‼️

    • 6月5日
kei

23wから入院しています。
3ヶ月入院予定です。
3週間くらい経ちましたが、血管なくなりますよねー💦💦
わたしも1.2日で痛みが出てしまうんですが、多少の痛みなら我慢しちゃいます、💦
先が長すぎて、、、。
あと2ヶ月強、大丈夫か不安です🥲

  • 🫶

    🫶

    長いですよねぇ…
    私と同じくらいの入院週数です😭
    血管もどんどんダメになるって言われたからほんと、ボロボロですよね😱
    点滴がなくなればなぁ、、なんて思ってもこれが命綱ですもんね😣

    • 6月5日