※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hama
子育て・グッズ

プレ幼稚園に息子を通わせているけど、疲れている。息子は楽しそうだけど、自分は1年間乗り切れるか不安。他のお母さんも同じように苦手な人いますか?

息子と、プレ幼稚園に行っています。
まだ3回しか行っていないからか、特に初回はどっと疲れて
息子が、楽しそうだから1年間乗り切ろうと息子と頑張ります。
3回目はややわたしが慣れてきましたが大人のわたしが柔軟性や適応力ないじゃない(汗)と思ってしまいます。
疲れの具体的な内容は環境かなと。息子がプレ幼稚園行きたいわー行こうよーというので、ありがたく、逆にわたしが
内心、1年乗り切れ状態です。
わたしのようにプレ幼稚園苦手なお母さんいますか?

コメント

mya🐰

プレ苦手でした💦
結局色々あり、合わないなと感じましたので、入園前に幼稚園変えました😂

  • hama

    hama

    返信ありがとうございます。
    わたしも変えようか考えています
    変えるのもありですよね。

    • 6月7日
  • mya🐰

    mya🐰

    私は、1番トップの先生が私にだけ、なんか冷たい感じがして、、行かない日は、ほっとしてる自分がいて…
    やっぱり今の変えてよかったです✨
    私も、安心して通わせられてますし、子供も楽しく通っています‼️

    • 6月7日
deleted user

苦手でした💦最初にプレ入ってたとこは途中で退会して別の幼稚園入れました😭

  • hama

    hama

    返信ありがとうございます。
    苦手意識の具体的なところが
    仕事でもないのに、他のお母さんに気を使うのがつかれるんです😓

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

プレ始まりましたが
親子合同とかストレスです...

費用も安くないので
6月は休みます😂

  • hama

    hama

    返信ありがとうございます。
    ほんとに、終わったらどっと疲れます。

    • 6月7日